暖かい日が続いています

が、明日は最高気温10度くらいまでしか上がらないとか・・・
週末は、最低気温3度の予報が出てますし
カラダがよろこぶ♪豆乳レシピに今日も挑戦です
*材料(1人分)
鮭 1切れ
しめじ 1/2株
ジャガイモ 小1個
玉ねぎ 1/8個
オクラ 2本
味噌 大さじ1
豆乳 大さじ3
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
青ネギ 適量
*作り方
1、ジャガイモ・玉ねぎは薄切り、オクラは縦半分、しめじはほぐしておく。
2、オーブンペーパーに鮭と野菜を並べる。
3、味噌・豆乳・酒・みりんをよく混ぜたものを2にかける。
4、オーブンペーパーを奉書に閉じ、耐熱皿の上に乗せ、レンジ600Wで4~5分かける。
紙包みを開けると、豆乳味噌の香りがふわっと
お好みで、青ネギを散らして頂きます
奉書に包む事で、香りを閉じ込め、熱も通りやすくなります。
ジャガイモ・玉ねぎ・しめじからも旨みが出て・・・味も染み込んで美味しく出来上がりました。
「ひとり鮭のちゃんちゃん焼き風」が簡単にできるのが嬉しいです

一人分ずつできるので、夕食時間が揃わない方にもオススメです。
味噌に豆乳を混ぜることで、味もまろやかになり美味しさもアップです
豆乳料理レシピ
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ