![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a1/cf19520bb05e97b6fdf976079b462f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
おはようございます。
上半期最後の日もさわやかな天気です。
ランニングはついにあきらめの境地の48分台。
めげずに今朝も雑草を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a6/3bf5094f0eaa9574858efe1936bac4e0.jpg)
ゴミステーションに出します。
日曜に妻がフーセンカズラにネットを張り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/f627e8ea70a5e45e88fa30d65840669e.jpg)
カーテンらしくなってきました。
さて、土曜日、食遊市場によると新鮮で大振りな
ウルメイワシが5匹も入って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/26/453d0f679c5402076c341048dd0d2f8d.jpg)
「何と298!」ジャパネットタカタの社長さんのように
声が裏返ってしまう安さです。
山荘に着くとさっそく調理。
包丁で開いて内蔵を出して、骨は手で抜いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b6/4c6c799d5d5e3e376eb7011302830fa4.jpg)
塩を入れた氷水で冷やします。
水気を拭き取り、ペーパータオルで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/fb5ce0b6938754c6d83b34659f828dc5.jpg)
くるんで保存。
身が柔らかいので、食べる直前に小骨を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/8153c91568b7577baf60cf642c967444.jpg)
骨抜き、刺身用には皮をむきます。
土曜の夜はたっぷりのショウガとネギを載せ、刺身に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/b05c9cedbcfd34277d85fd3620ff77fd.jpg)
脂がのっていておいしいです。
日曜の昼には塩をして、ニンニク油でソテーし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/8f8caa390aba25c6748e4dd50937cd85.jpg)
トマトソースのスパゲティにトッピング。
"Manma mia!" イタリアはシチリアの味(ほんまかいな?)。
日曜の夜は、本当はフライにしたかったのですが、
8時を過ぎていて、時間がないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/81ec150dcbfe76beb41d546df11b653c.jpg)
二手間(ふたてま)省いて、天ぷら。
酢醤油にネギとショウガの薬味で食べます。
丸々と太り、やわらかくおいしい鰯を堪能しました。
それでは今日もよい1日を始めましょう。