木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

涼しい曇り空です。

ぼちぼち梅雨入りでしょうかね?

3日ぶりにロングコースを走りましたが、順調です。

今日から午前の勉強が1つ減った分、気楽です。

 

さて、昨日の第二種電気工事士試験のお話を。

11時過ぎに順調に会場の静岡市のツインメッセに到着。

開場までは、日陰で最後の確認をします。

入場開始、

申込みが早かったので、「い」でした。

受験生は

2年前より気持少ないような気がします。

午後1時、試験開始。

最初にどっとでる計算問題は時間がかかる割に

正解にたどり着けないので後回し。

7問目から取り組み始めます。

そして、このあたりになると得意分野

自信が回復してきます。

配電図も

まあまあの手応え。

3時までしっかり粘り、会場を出た時には

これ、一応、自信の表情です。

内心76点ぐらい行っているのではと

気持も軽く5時過ぎに帰宅。

さっそく、ネットで速報と照らし合わせます。

2年前にあった「ユーキャン」の自己採点サービスはないので、

自分で画像を見ながら、チェック。

「えっ!間違っている!」特に前半にやはり間違いが多いです。

問題に「鉄板!!」とか書きながらのペケもあります。

「60点、行かないかも知れない!」

暗雲が漂います。

2度ほど過確認しましたが、得点は66点のようです。

合格ラインぎりぎり。

でも、終わったことは終わったこと。

妻とヤマハスタジアム近くの「魚(とと)よし」さんで

打ち上げ!

一日を締めくくります。

結果はともかく楽しい大人の遊びでした。

まだ、意外と自分も追い込みが効くと分かったことが収穫です。

1週間ほど休んだら、2回連続で落ちている実技試験。

これは学科試験と違い付け焼き刃では無理なので、

じっくりと取り組んでいこうと思います。

 

さあ、気持がリフレッシュしました。

今週も元気に1週間を始めましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )