おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c2/3cfe0c27da0bd5d434434d86f76dacb8.jpg?1565566016)
日の出前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/8f533e5179b5a515ea9531ac509a34f4.jpg?1565566054)
Mayと山里を歩いたら、バイクにまたがり、
池代まで往復。
もう上りでがんばろううという気は失せてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/62/80687375b24bfcdfc21f4ea461d2ba6c.jpg?1565566230)
練習後はOS-1を補給、ストレッチをしたら朝食。
実はここに使われている食材が昨日の灼熱地獄の原因です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/748f4ee3acbd27c286b92a81bc7e5ce1.jpg?1565566416)
昨日の昼食も冷やし中華です。
その後、気温はぐんぐん上がり山荘でも32、5度。
午後は扇風機全開で(エアコンはありません)親子三人で昼寝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/81/09fbc661618bef349d851ba9e500f3e3.jpg?1565566629)
3時を過ぎても気温は下がりませんが、
コーヒー豆の焙煎はやらざる得ません。
ところがこの焙煎、普段は15〜20分で上がるですが、
昨日は53分51秒も掛かる有り様、
実は原因はわかりませんが、盛夏によくある事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b4/a7e99ca4bb351184fda119780d086c55.jpg?1565566882)
汗まみれついでに2kg超の肩ロースを強火で焼き付けて、煮豚に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/72/a5d69d9498120265a8d49f5730bafbf0.jpg?1565566989)
おまたせMay.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/85/19ccb040cf3b887c4c8a5b83721619d2.jpg?1565567022)
5時を回り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/51/b94d351baf480f95aa0e70ee6045a7ea.jpg?1565567055)
ようやく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/70e1189e95814460af6cb257a5d3f705.jpg?1565567084)
川遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b9/2685f5096e53f5bc756846999ac5b7e8.jpg?1565567114)
私も灼熱地獄から解放されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3b/02d2752379278ed3037ed70de1f36fe9.jpg?1565567159)
夜はサラダと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/8844bdadda064951c8e40e680ef87531.jpg?1565567185)
カツオとマグロの2点盛りで疲労回復。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8c/55464faafd66af11eba48e3c20f6de22.jpg?1565567244)
煮豚が煮上がる頃には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/7094e824fc7c2143d1f8c16bd1a19fdb.jpg?1565567276)
この子は熟睡。
さあ、今日はこの子を河口湖に連れて行きます。
皆さんも良い休日をお過ごしください。