

おはようございます。
一昨日、雨も降っていないのに練習を休んだら、
今朝は今月初の朝の雨です。
ただし、散歩は雨の合間で傘不要でした。

昨日紹介した百均の小さな電動ホイッパー、
期待してなかったのですが立派に使えてます。
猛暑が続いていた今週初め

業務スーパーで牛乳パックに入ったデザートを3本買ってきました。
値段はいずれも250円前後、賞味期限は10月まであるので大丈夫です。
まずは杏仁豆腐をそのまま食べてみました。
「うん、ちょっと旬華咲兆さんやなかんだかりさんで出てくるのと違うな?」
具体的に言うと、ちょっと粘りがあって、ういろうのような食感です。

そこで残りを鍋にあけて、リメイクすることにしました。
少し粘りを和らげるために牛乳を足します。

焦がさないように弱火で、へらで塊を均一にほぐします。

全体が溶けたら寒天流しに入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩冷やします。
シロップは水4(200ML):砂糖1(50ml)を小鍋で沸かして溶かして冷ましておきます。

きれいに固まりました。

理由は分かりませんが、杏仁豆腐って斜めに包丁を入れ、
ひし形のようにカットするですよ。
うん、これなら中華料理屋さんの立派なデザートの一品!!
リメイク大成功、皆様もお試しください。
私は次は水ようかんのリメイクをやってみます。
それでは今日も元気に行きましょう。