

おはようございます。
気温23℃のridingは走っていると涼しく、止まると汗が出ます。
脚は一日の休養で回復しているのですが、バレーボールの後遺症か?
右ひざと右腰が痛くて十分に踏み込めません。
1時間30分もかかっていました。
さて、昨日は朝ボラの後、扇風機の効いたリビングで昼前まで寝ます。

朝食から3時間もたっていませんが、昼ご飯を食べて、Mayと工房に向かいます。

カンナ掛けをしてから

サンダーでペーパーがけ、#180,#240,#320と3段階やるので
これだけで2時間超の作業になります。

埋め木をした節穴もきれいにできました。

山荘の庭に部材を持ち帰り、ペンキを塗ります。
棚の部分は組み立て後では濡れないので、先に塗るわけです。

小一時間で終了。
今週の仕上げ塗り、組み立てを待ちます。

伊豆山中は雲はありますが、いい天気。

May,お待たせの

川遊びの時間です。

この岩登り、けっこう真剣です。

泳ぐのは楽しいのですが、

こちらは試練ですが、

それでも私にいいところを見せようとがんばります。

はい、今日もよくがんばりました。

夏がやはり一番好きなのではないでしょうか。

さあ、リーフも満充電、磐田に帰りましょう。

帰りの仁科峠、湧き上がってくる雲の上に富士山が見えました。
さあ、いよいよ今週土曜日はオリンピックボランティアです。
今週も元気に行きましょう!