
おはようございます。
散歩時は雨が上がったばかりで、北斗七星は見えますが、半月は雲に隠れています。
気温は14℃、走って走れないことはないのですが、週末rideの疲れが残っているので
今朝は休みとしましょう。
さて、またしても週末雨が降りました。
土日どちらかが雨ってどれくらい続いているのでしょう。
ただ、昨日に限っていうと練習で予想外に疲れ、
雨降りを待っていた感もあります。
いつもようにstay homeは刃物研ぎですが、
今回は伊豆からカンナも持ってきています。

砥石の面が平らでないと、まっすぐな刃はつきません。
そこでダイヤモンド砥石で砥面を平面にします。

これは台直しカンナの刃です。
台直しカンナとは、カンナ台を平らに削るためのカンナです。

研がないところで錆が出てるところはクレンザーで擦ります。

カンナのは4枚、包丁2本、雨の日の退屈しのぎはちょうどいい本数です。

砥石も刃物をおろしている間にその研ぎカスで目が詰まります。
この丸い砥石で、少し面を擦るとざらついて研磨力復活すると
能書きには書いてありました。

「そうかな?」と思いつつ、刺身包丁を研ぎます。
この「杉本」の刺身包丁、いい感じです、今後の成長が楽しみです。

疲れた時の昼はやっぱり麻婆豆腐、今回は変則で、ねぎの代わりに
冷蔵庫で余っていたホウレン草を使いました。
午後は浜松のミソノイさんに点検をお願いしていたタイヤとホイールを
やはり雨で退屈なMayを連れて取りに行きます。
さすがプロ、タイヤは完璧に直っていました。
行きがけにやまやでビールを買いに寄ります。

さて、この1本150円のビール、

キリンの豊潤と飲み比べてみましょう。

夕食は前日に作っておいた

クロダイのアラを温めなおして、針ショウガと絹サヤを添えます。

サラダを刻む時、牛刀が研いだ割には、切れ味がなくちょっとガッカリ。
そして肝心のビール、やっぱり豊潤と比べると深みに欠けるかな。
エッティンガー2本飲んで、豊潤1本と同じくらいの満足感という感じです。
さあ、それでは1週間が始まりました。
今週も元気に行きましょう。