木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

予報で言われていたような強い降り方ではありませんが、

雨が気まぐれに降ったり止んだりしていて、Mayの散歩はできても、

dog runはできず、私のバイク練習も当然できません。

気温は22度を示していましたが、高湿度のため涼しさは感じません。

ところで、料理のおいしさにはそのネーミングも含まれると私は思います。

個人的な見解で一番嫌いな料理名は「ぶっかけ~~」です。

何か、素材を乱暴、粗末に扱っているようなイメージをもってしまい、

食材がかわいそーと思ってしまうからです。

ぶっかけじゃなくて「かけ」でいいでしょうと思います。

だから「ぶっかけ~~」は外食でも絶対頼みません。

逆に名前がかわいくて、以前から作りたいと思っていた「にんじんしりしり」

沖縄の郷土料理だそうですが、最近では全国区ですね。

ニンジンを大きめに千切りにします。

あと使うのは卵とツナ缶と顆粒スープの素と日本酒。

ごま油でニンジンを炒めていきます。

ある程度、火が通ったら、

ツナ缶を油ごとフライパンに開けます。

日本酒を大さじ2杯ほどふりかけ、顆粒だしと塩で調味。

汁けがなくなるまで水分を飛ばしたら味を見てください。

卵を割り入れ、菜箸でニンジンとかき混ぜます。

卵が絡み、そぼろ状になったら出来上がり。

主菜にはなりませんが、いい箸休め、酒のあてになります。

ツナ缶がいい味を出しています。

でもニンジンのツナ缶炒めあるいは卵とじと言っちゃうと身も蓋もありません。

にんじんしりしりだからおいしいのです。

妻はパンにはさんで食べていました。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝の散歩時の気温は23度、ようやく少し秋らしくなるのかな?

バイクは今日も快調で180w越え、楽しいですね。

6月に移植した3本のカレーリーフ、この1月で生長に逆転が起きました。

この木が一番育ちがいいのは変わらないのですが、

2番手だったこの木が、幹が曲がり生長も遅くなり、

貧弱だった3番手が追い抜いてしまいました。

休暇だった妻が暑い中、庭の芝を剪定ハサミで刈りました。

Mayは暑いのでエアコンの効いたリビングで待機ですが、

仕上がり具合は、伊豆でも磐田でも現場監督の仕事です。

どうやら合格のようです。

最後は家の裏までぐるっと走って検定終了。

さあ、夕暮れも早くなり、日が傾き始めたので

野菜を刻み、

サラダを作って、ペッパーミルで粉雪のように

胡椒を挽いてかけましょう。

妻が「どうせ、1月もすれば飽きているよ。」

そう、1月もすれば、ちゃんと涼しい秋がやってきているでしょう。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

台風が去り、雲の動きはだいぶ落ち着きを取り戻し、

散歩時の気温は24度。

それでもバイク練習中は5分ほど雨に降られました。

しかし、今日はなぜかやる気があふれ、平均ワット数が188W と高数値。

こんな日が毎日あるわけではありませんが、

まだまだ捨てたもんじゃないと思わせもらえるだけでうれしいです。

さて、今日のタイトルに反応した人は間違いなく昭和世代です。

昭和末期の1980年代、高級即席麺戦争が勃発しました。

巻頭のキャッチコピーは王者日清食品が「麺皇」という商品に付けたものです。

対抗するハウス食品は「楊夫人」と書いてマダム・ヤン。

明星食品は「中華三昧」、ご存じのようにこれだけが現在もあります。

私はイケメンではありませんが、間違いなく麺食いです。

先週こまつ屋で買った乾麺がおいしかったので、また3袋も買ってしまいました。

そして前々から買いたかった

御殿場の勝又製麺の業務用生麺、

昨日、もやしそばにして食べましたが、good。

そしてこれが

下田市の大長軒さんの蒸し麺です。

日曜日に一袋でこんな大盛り焼きそばになりました。

マルちゃんの数倍はおいしいです。

これは7月に買ってまだ手が付けられていないビーフン。

乾麺のいいところは賞味期限がないに等しいことです。

これも2023年までとなっています。

まあ、それくらいまでには食べきるでしょう。

こちらはカップヌードルの変化球的なもの。

特に買う必要はなかったのですが、

9月から使用開始のこのチケット1000円以下ではお釣りが出ません。

その埋め合わせに買いました。

買い立てといえば、ペッパーミル、新しいものは何でも使いたい私、

昨晩もサラダの後に

さっそくビールのあてのタコのカルパッチョに使い、

妻に「うん、さすがプジョーの胡椒挽きは、粉雪のようにきれいにかかっている!」

妻、「あ、そう。勝手にやってて」

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

天気はめまぐるしく変わり、今は曇りです。

昨夕からバイクを4週間ぶりにFocus Cayoに戻して

張り切ってスタンバイしてたのですが、練習は休み。

今月は距離稼ぎに苦労しそうです。

私の留守に荷物が届くことが、この2カ月で三回ありました。

さあ、今回は何でしょう。

細長い白い箱に入っているのは

プジョーのペッパーミルです。

プジョーといえば、フランスの自動車メーカーであることは

皆さんご存じかと思いますが、創業は19世紀前半の歯車製造です、

それもこのペッパーミルから始まったそうです。

右は20年以上前、リサイクルショップで買った国産のものですが、

どうも使い勝手がよくありません。

早速、昨晩のサラダに使ってみました。

手前のトマトの上に黒い粒粒がほぼ均一に乗っているが見えますか?

香りも挽き立ての良い香りがします。

「さすがプジョー、オジョーズ」

これから私が買うであろう調理器具は、

余生を考えると死ぬまで使うものになるでしょう。

私の残りの人生を薫り高く引き立ててください。

それでは今週も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こんにちは、天候ははなはだ不安定ですが、今の時点は曇りです。

朝5時に目覚まし時計とMayに起こされて

伊豆山中では昨夜一時的に雷を伴い、激しく雨が降りました。

今朝はご覧のように青空も見えます。

夜中の雨は水量はそれほど多くなかったようです。

しかし、台風に影響は読み切れないので、朝食が済んだら磐田に帰ることにしました。

案の定、仁科峠ではけっこうな雨が降りました。

昨日は晩酌用の枝豆を茹でた流れで

コーヒー豆の焙煎をします。

今回の豆は

パプアニューギニア、

焙煎時間は30分を超えました。

もう1つはホンジュラスです。

こちらも30分くらいかかりましたが、きれいに焙煎できました。

これで4種類の豆がそろいましたが、来週は仕事で伊豆に帰られないので、

2週間分として、ちょうどいいでしょう。

焙煎が済んだら、仕事の疲れが出たのか、5時半過ぎまで寝ました。

昼寝の間にベランダに隣の方が野菜をおいて行ってくれたようですが、

それさえもまったく気が付きませんでした。

久々に心底、昼寝をしたという感じで、軽い感じになりました。

帰省のもう1つの大事な目的、

Mayの川遊び、

少し浅めですが、Mayは十分に楽しんだようです。

この時点では猿山もはっきり見え、夜半の荒れ模様は予想できませんでした。

夕食はあまり作る気がしなかったので、入浴後、あおきまで行って

刺身と握りずしを買ってきて済ませました。

出来あいで食事を済ませるのは珍しいことです。

やはり、ちょっと疲れが溜まっていたのでしょうか?

それでも伊豆まで一往復したらだいぶ元気回復。

天気の様子を見て、軽くバイクで走れそうです。

皆様もよい日曜をお過ごしください。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

2日間ほどの不安定な天気を抜け出し、晴れています。

散歩時の気温は22度、エアコンを28度に設定した屋内の方が暑く

寝汗をかいていました。

さて、8月下旬に百均のセリアで買った電動のミニホイッパー、

ヨーグルトや中華のたれなどをかき混ぜるのに重宝してました。

なのに、文字通り1週間で壊れてしまいました。

分解してみるとあっけないほど、単純な構造。

スイッチ、乾電池、モーターが何の配線もなく直結されているのです。

そして、胡椒の原因はモーターの足、写真左側が折れたためだとわかります。

モーターが自らの振動で折れたのでしょうか?

こうなるとやはり「所詮、百均だから」と言われても仕方ないですね。

電気がらみの話をもう一つ。

先月上旬から伊豆の我が村の中心部の埋め立て地に

こんな資材が置かれています。

近寄ってみるとmade in Chainaのソーラーパネルと

それを設置するための鉄管類。

村のどこに設置するのでしょう。

人口減少社会に入った日本、我が村だけでなくいたるところに。

日本中の空き地に、どこからの資本かわからないものがつぎ込まれ

ソーラーパネルで覆われるのでしょうか?

それでは、台風の行方は気になりますが、この村にMayと帰ります。

皆様も良い週末をお過ごしください。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

雨上がりと思い出かけたロードでは雨に降られて、

何週間ぶりにバイク整備をすることになりました。

練習後は

カフェオレとヨーグルト、このカフェオレ、昨日から

ブルンジというアフリカ中央部の国の豆になりました。

先週の土曜、山荘で焙煎、タイマーも壊れた左に替わり

同じメーカーの新しいものです。

生豆はやや小粒でスクリーン(豆のサイズ)16前後といった感じです。

蒸し暑い山荘の厨房で

扇風機に当たりながら

網を振ること

27分弱、

こんなにきれいに仕上がりました。

350gあった焙煎は、291gまで水分が飛びました。

こちらはいわゆる「ブラジル」といわれるカルモデミナスです。

ブルンジよりも粒が大きくスクリーン18前後、

熟した色の濃い豆が混じっているのがブラジルの特徴です。

またブラジルはチャフ(豆皮)が多く出るのも特徴です。

こちらも手網を振ること

28分、

やや深めのミディアムローストに仕上がりました。

ハイ!ここ自慢でーす!どちらも仕上がりの重さがぴったり同じの291g。

そう、ブルンジの味ですが、隣国のタンザニアににた

ちょっと軽めですっきりした味です。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

雨が上がったかと思うと急に降り出すを繰り返しています。

傘を持たずに出た散歩の時も残り300mで急に降ってきて

Mayと家までダッシュしました。

練習は当然休みで、その分、仕事の準備をしました。

さて、10日ほど前に業務スーパーで買った牛乳パックに入った

本体を鍋にあけます。

弱火で過熱している間にカラメルソースを作ります。

 

砂糖大さじ3を水で湿らせて加熱します。

これくらいでカラメル出来上がり、放置すると飴になるので

水で伸ばしておきましょう。

せっかくリメイクするのだから

マンゴーも刻んで入れましょう。

焦らず、弱火で

ホイッパーでかき混ぜながら

だまと焦げ付きができないようにしましょう。

容器にカラメルを入れます。

ここにカスタードを流し込んでからプリン液を注ぎます。

次はそれぞれの溶菌に刻んだマンゴを入れていきます。

粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やせば出来上がり。

まだ、出来上がりを食べてないので何とも言えませんが、

牛乳と卵から作るよりをはるかに、楽です。

味の評価は明日以降のブログで触れようと思います。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

久々に雲の覆いがとれ、空高くに星が輝き、

西の空に丸い月が沈みかけていました。

散歩時は24度、練習にはそろそろ前照灯が必要になりつつあります。

さて、世界最大の自転車レース、Tour de France 開催中。

例年より2カ月遅れで、無観衆なんて無粋なことは言わず、

細かなところでは制約はあるでしょうが、見た目はおんなじです。

ただ、バカンスシーズンが終わり、プロトン(レースの集団)市街地を

抜けると、Tourにしては観客は少ないです。

春先からのロードレースが中止、延期が決まってから、

スカパーとJスポーツの契約を中止してました。

だって、ロードレースが放映されないのに3000円弱の出費がもったいないからです。

昨日、tourは29日にかいまくしたのですが、2日間我慢して、

9月1日を待って、それを再契約しました。

ちょうど先週土曜、Tour de Franceの初日に合わせるかのように、

私の今年のバイクジャージが届きました。

バイク用品は関税はかかりませんが、消費税はしっかり1400円取られました。

検品はこの人の役目です。

尻パッドがサドルの形になっていますね。

イタリアメーカーのカステリのジャージは軽くて、

筋肉が動くとこは、しっかりサポートして走りやすいです。

気分はヨーロッパ、

サラダで始まる夕食も

いつもなら中華か和風なのですが、

昨夜はチーズのたっぷり入ったスパゲッティと白ワイン、

ちょっと、Tuorの選手の気分です。

妻が、「こんな変わりようのないもの、延々とよく観るね、やめて欲しいわ。」

とよくいいますが、レースに出てくるバイクは最先端、

今年はディスクブレーキが大多数になっています。

また、Tourに限らず、欧州プロのロードレースで重篤な落車が相次いでいるが、

とっても気になります。

観客、視聴者にスリリングな展開を届けようという主催者の狙いが

あざになっているような気がします。

プロもアマも安全第一、これは自転車の鉄則だと思います。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

気温は26度ありましたが、今日から9月、張り切ってライドしてきました。

というのも、新ジャージを着たからですが、その話はまた明日。

さて、先週末の食遊市場の話から行きましょう。

こまつやさんで乾麺の中華そば、100円です。

洋辛子と

顆粒の丸ガラだし、業務用1㎏。

自宅に帰ってみると1週間前にも地元で

普通の110gの買ってあったのを忘れてました!!

でも昨夜も

サラダの後の

主菜は回鍋肉でした。

最近、中華づいているので、大丈夫使うでしょう。

これも1リットル600円もしなかったので、買っちゃいました。

FaceBookの西伊豆~~グループの書き込みではんばた市場のしめさばおいしいとのこと。

お盆明けの頃より

活魚も

増えていました。

伊豆人には山人と海人がいます。

私は根っからの山人なので、地物の魚といっても初めて見るものばかり。

ありました!評判のしめ鯖。

ついでに

これも(アイゴ)

これ(イナダ)も買っちゃいました。

冷凍ものですが、特殊な冷凍方法なので切ってもドリップが出るなんてことはありません。

言われなきゃ、冷凍とは気が付かないと思います。

3点で800円もしませんでした。

これは先日紹介したように土曜の夜に盛り合わせにしました。

しめ鯖以外はたぶんここはんばた市場以外ではお目にかかれないでしょう。

買い物した棟の隣は、「いか様丼」が食べられる沖あがり食堂。

お昼時、20人以上の密な状態の行列が出来ていました。

皆さんも西伊豆にお出かけの際は是非、こちらにお立ち寄りください。

しめ鯖もいか様丼も買いです。

それでは今月も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »