東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えます不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

滞納者

2007年09月25日 09時18分07秒 | 不動産屋の話

先日出した滞納者への内容証明は不在で受取らずに保管期間を過ぎたので、当社に戻って来た。ある程度想定していたので今後の対応についてオーナーさんと打ち合わせる。

借地借家法を始め、現在の関連法規は非常に借主に対して甘く
「貸主は部屋を貸す程のお金持ちで、借主はお金を持っていない弱者」
と言う時代錯誤の考え方が未だに根底にある。司法はいつでも弱者の味方なので裁判をしても滞納分を免除(チャラ)して退去するなどと言う「盗人に追銭」(中には引越代を貸主負担)のようなちゃんちゃら可笑しい和解案が出ることもだってある。

そのような過保護法令を知っている滞納者は、出来る限り支払わないで居座り続ける。「普通だったら・・・」なんて認識はこれっぽっちも持ち合わせていないので、後ろ指を差されようと全くお構いなしの図太い神経を持っている。だから滞納者はその後、大抵は同じ地域に住むことが少なくない。お祭りで「イカ焼き」を食べているのを見たことがある。
物を買ってお金支払わなれば泥棒である。賃料を支払わなければ同様だと思うのだが・・・



そろそろ次の一手に取り掛かろう!ぜってぇ~回収してやる!あんまり舐めたらいかんぜよ・・・

有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする