先日どうしても食べたくなり、夜に自転車を走らせ、わざわざ買いに行った「雪印 6Pチーズ」。
これは昭和29年発売なのでもう半世紀以上の超ロングセラー商品である。私が小さい時、父が晩酌に摘まんでいたのが恐らく最初の出会いだったろう。そのDNAを確実に受け継ぎ、私はもちろん子供たちも大好きである。また食べながら子供たちに「この1ピースは何度(℃)でしょう?」などと円の角度の勉強をしたりも出来るのだが、翌日には60度しか残っていないことがある・・・さて一体何個残っていたでしょう?
答:6個入りだから1ピースは360℃÷6=60℃。だから正解は「1個」。誰だ?たくさん食べたのは?
有限会社やな瀬不動産
これは昭和29年発売なのでもう半世紀以上の超ロングセラー商品である。私が小さい時、父が晩酌に摘まんでいたのが恐らく最初の出会いだったろう。そのDNAを確実に受け継ぎ、私はもちろん子供たちも大好きである。また食べながら子供たちに「この1ピースは何度(℃)でしょう?」などと円の角度の勉強をしたりも出来るのだが、翌日には60度しか残っていないことがある・・・さて一体何個残っていたでしょう?
答:6個入りだから1ピースは360℃÷6=60℃。だから正解は「1個」。誰だ?たくさん食べたのは?

