東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えます不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

映画:「インセプション」

2011年06月11日 09時25分48秒 | 映画の話

映画「インセプション(2010年公開 Inception)」を観た。

【解説】 『ダークナイト』の気鋭の映像作家、クリストファー・ノーラン監督がオリジナル脚本で挑む、想像を超えた次世代アクション・エンターテインメント大作。人の夢の世界にまで入り込み、他人のアイデアを盗むという高度な技術を持つ企業スパイが、最後の危険なミッションに臨む姿を描く。主役を務めるのは『シャッター アイランド』のレオナルド・ディカプリオ。物語のキーマンとなる重要な役どころを『ラスト サムライ』の渡辺謙が好演する。斬新なストーリー展開と、ノーラン監督特有のスタイリッシュな映像世界に引き込まれる。

 

大々的に宣伝していた割には余り良い評判が伝わって来なかったので、「それなり」の覚悟で見始める。う~ん非常に難解なルールがたくさんあり、必死でひとつひとつ覚える。「夢の中のまた夢」の設定は考えられば考えるほど難解で複雑になる。キーとなる「トーテム」がラストでどちらにも取れるようなイイ感じで終わっている。とりあえず自分なりに解釈してみたものの、それが正しいのか否かは不明だし、それがどうだったのかを突きとめるのは野暮ってもんだろう。この作品も先日の「告白」同様に恐らく非常に好き嫌いの分かれる映画ではないだろうか?ただ今や当たり前となったスケールの大きなCGはいささか食傷気味だな~

 有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする