土曜日に練習試合があり、昨夜は定期練習があったので、週末はバレーボール三昧だった。そう言えば先月の「おやじバレーボール大会」の3日前に2日間バレーボールをした。大会当日を含めると4日で3回である。「まあ~忙しいわね~」と妻は最近では呆れ顔さえも浮かべない。
最近の定期練習のパターンは120分の練習時間のうち、男女半分の60分ずつで、女子部の練習時間には男子がサポートし、男子の時には女子がサポートをする。当初は男子部のみだったので、その当時から比較すると半分の練習時間となり、当初は物足りなさを感じていたものの、年齢と共に「ちょうどええ感じ」の運動時間になっていた。
そのような生ぬるい環境の中、先日の練習は日頃の練習不足を補うために、「男子のみ」で公共の有料体育館を借りて、二時間半みっちりと行った。冷たい雨の中、有料だけに設備が完備されており、暖房が効いていた。その暖かい環境で途中からパテ始める。もう限界だ~と思った時間はいつも定期練習時間の配分通り60分が過ぎた頃だった・・・それでも動き続け、ようやく練習終了したものの、帰ったらこれまでにないほどヘトヘトになってしまった。
毎週一回運動をしている・・・と言うのは自分の中で、どこか勝手に「定期的に体を動かしている」自負があったが、それは全くの過信なのだろう。所詮「週一回」「60分しか」体を動かしていないのに過ぎない。
だからと言ってこれ以上増やす気はないけどね