東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えます不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

映画:「あげまん」

2021年02月07日 10時08分09秒 | 映画の話

映画「あげまん(1990年公開)」を観た。

【解説】“あげまん(上昇運)の女”と呼ばれるヒロインと彼女に携わる男たちの葛藤をユーモラスに描く。脚本・監督は「マルサの女2」の伊丹十三。撮影は「シンデレラ・エクスプレス」の山崎善弘がそれぞれ担当。

本格的な監督デビュー作である「お葬式(1984年)」から「タンポポ(1985年)」「マルサの女(1987年)」「マルサの女2(1988年)」と続いた5作目の伊丹監督作品であるが、私は今まで4作目までと6作目の「ミンボーの女(1992年)」と9作品目の「スーパーの女(1996年)ブログ未掲載」しか観ておらず、全10作品中本作品を含め4作品は何故かこれまで観る気がせず、今回BOXに入っていなければきっと観ることは無かった作品だったと思う。

オープニングで宮本信子の裸体に驚くものの、伊丹作品らしからぬ影の部分が少ない「薄味」の展開で特に可もなく不可もない作品だった。主人公にとって最初に「水揚げ」されたお坊様の生活が一番幸せだったような気がした・・・と感想も薄味だった・・・

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝CD~友達のまま | トップ | 天才バカボン »
最新の画像もっと見る

映画の話」カテゴリの最新記事