映画「検察側の罪人(2018年公開)」を観た。
【解説】木村拓哉と二宮和也の初共演で、「犯人に告ぐ」などで知られる雫井脩介の同名ミステリー小説を映画化。「クライマーズ・ハイ」「わが母の記」「日本のいちばん長い日」「関ヶ原」など、話題作や名作を多数手がける原田眞人監督がメガホンをとり、ある殺人事件を巡る2人の検事の対立を描く。都内で発生した犯人不明の殺人事件を担当することになった、東京地検刑事部のエリート検事・最上と、駆け出しの検事・沖野。やがて、過去に時効を迎えてしまった未解決殺人事件の容疑者だった松倉という男の存在が浮上し、最上は松倉を執拗に追い詰めていく。最上を師と仰ぐ沖野も取り調べに力を入れるが、松倉は否認を続け、手ごたえがない。沖野は次第に、最上が松倉を犯人に仕立て上げようとしているのではないかと、最上の方針に疑問を抱き始める。木村がエリート検事の最上、二宮が若手検事の沖野に扮する。
映画「HERO」と同じくキムタクが検察官役で上司だった松重豊が悪人という設定。とにかく全編ボソボソ話すので何を言ってるのかがよく分からず、ラストもおいおいって感じのままあっけなくエンディングを迎える。
二宮和也君の取り調べのシーンはやたらスッキリしたが、あれくらい大声を張り上げて貰えれば聴き取りやすいのでおじさんには嬉しい限りだ。