東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えます不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

高校授業料の無償化

2025年02月20日 09時43分47秒 | ニュースの話

高校授業料の無償化や親の所得に応じた支援金額などについて議論が白熱している。

悪いことではないと思うのだけど、無償って実際にはあまり有難味を感じ難くく埋もれてしまうものだと思う。コロナの際の国民一律特別定額給付金とはまた違った埋もれ感がある。一番有難味を感じるのは以前から言っている「一旦払って返還される」年末調整方式だと思うので、とりあえず授業料は負担しつつ、ちゃんと卒業すれば授業料の全額返還を受けて大学進学や社会へ出る支度金にした方が生きたお金な気がする。さらに卒業式で校長先生から卒業証書と共に現金(現ナマ)で手渡してくれると親御さんへの有難味も倍増すると思うんだけどね。さらに退学や留年すると受け取れないようにすると学業への取り組み方も変わるんじゃないかな?

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2人に1人が追加注文 | トップ | 肖像権やプライバシーを侵害... »
最新の画像もっと見る

ニュースの話」カテゴリの最新記事