浅草公会堂で「新春浅草歌舞伎」を観た。
【みどころ】
第一幕:義経千本桜・鳥居前
三大名作のひとつ『義経千本桜』から「鳥居前」。狐忠信が豪快な荒事で活躍する様式美にあふれた一幕です。
第二幕:元禄忠臣蔵・御浜御殿綱豊卿
綱豊卿と助右衛門、男二人の緊迫感みなぎるやりとりが眼目です。『元禄忠臣蔵』のなかでも、華やかさと迫力に満ちた新作歌舞伎の名作をご堪能ください。
若手中心の浅草歌舞伎は2011年以来で、まだ正月気分が残っている浅草寺で初詣を済ませて、浅草公会堂へと向かう。
第二幕の元禄忠臣蔵は史実に基づく劇作家真山青果作で、昭和9年(1934年)2月に最終の第10編「大石最後の一日」が初演されたのを皮切りに、昭和16年(1941年)11月に第8編『泉岳寺の一日』が初演されるまでの7年間に、計10編11作が上演された(Wikipediaより)。今回はその第8編である。みどころにあるように綱豊卿と助右衛門の緊迫感みなぎるやりとりが迫力満点で、尾上松也は観る度に艶が出ており、富森助右衛門役の坂東巳之助が中村錦之助共々素晴らしい存在感を出していた。それにしても忠臣蔵は奥が深い。
指折りあと1本