東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

北野エース

2011年05月13日 09時20分11秒 | 美味しい話

日本全国・世界各地から選りすぐった品質の高い商品を皆様に納得頂ける価格を通じて、「おいしさ」と「たのしさ」を発信する「毎日が新しい」グロサリーショップ・・・が謳い文句の「北野エース」へ行った。

以前から一度行ってみたかった品揃え抜群のスーパーマーケットである。店内をまるで子供がおもちゃ売り場に来たような笑顔で歩き回る。レトルトカレーでさえまるで本棚のように日本全国各地の商品が並べられている。これをひとつひとつ見ているだけでついつい旅行気分になれる。 ただ余りにも膨大な数なのですべて手にとって見るには時間がいくらあっても足りないだろう。

まるで「新しいおもちゃ発見」って感じだったが、この日はあまり時間が無かったのでじっくりと見られなかったので、次回は「日本一周旅行」をじっくりと堪能したいものだ。こりゃ~面白い

有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念

2011年05月12日 09時12分51秒 | 二代目のつぶやき

誰にでも失敗談はあるものだ。

その内容や自分の落ち度によっては重く深く受け止めて、同じ過ちを繰り返さないようにしようと思うのだが、それを内に秘めるのと外に開放するのとでは大きな違いがある。失敗談を明るく話している人を見ると、その人の器と言うか、大きさと言うか、経験値の豊富さを感じてしまう。実際に「こんな成功をした」と言う話より、「こんな失敗をした」話の方が断然興味深いものである。もちろん失敗したくてしている訳でもないし、出来れば成功ばかりしたいものだが、人生そう上手くは行かないものだ。だからそのような時は深くため息をつくよりも、みんなに面白おかしく話して、笑い飛ばす方がいいと思っている。

ただ中には失敗談をひたすら隠す人がいる。プライドに傷が付くのだろうか?絶対に自分はミスをしないスタイルを貫き通しているように見える。だから傍から見ていて随分と窮屈で肩が凝るような生き方に思える。でも残念ながらそんな話に限って、回り回って耳に入るもので、それまで聞いていた話のつじつまが合わなくなる。そしてその都度「あ~あ結局真実はそうだったのね~」と残念な気持ちと同時にまだ「ひた隠し継続中」なんだな~と思ってしまう。残念である。

それは人様の人生や生き方のスタイルなので私がどうのこうの言う必要はないので、「いいじゃん、そんな格好付けないてもさ」と肩を叩きたくなる手をぐっとこらえる。

人生いろいろ、人もいろいろ、スタイルもいろいろ・・・

有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画:「ナイト&デイ」

2011年05月09日 09時28分49秒 | 映画の話

映画「ナイト&デイ(2010年公開)」を観た。

【解説】いい男との出会いを夢見る平凡な女性がミステリアスな男と偶然の出会いを果たすも、その男がスパイだったために大騒動に巻き込まれるというラブストーリーをベースにしたアクション。『バニラ・スカイ』で共演したトム・クルーズとキャメロン・ディアスが再び顔を合わせ、命懸けのアドベンチャーに挑むハメになる男女をコミカルに演じる。監督は、『ニューヨークの恋人』のジェームズ・マンゴールド。アイルランドやスペインなどを舞台に繰り広げられる大迫力のアクションが見ものだ。

いつもながら何でも出来るトム・クルーズと何とも可愛らしいキャメロン・ディアスの競演。アクションシーンはなかなか見ごたえがあった。また台詞の中で「『いつか』は危険な言葉。永遠に実現しないと同じ意味」と言うのがあったが、ふむふむなかなかいい台詞だったと思った。今度使おうっと。娯楽映画としてはなかなかお気軽に楽しめる映画ではないだろうか?

【5月10日(火)~5月11日(水)連休致します】

有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀戸ホルモン

2011年05月08日 09時52分52秒 | 美味しい話

亀戸にホルモンを食べに行った。今や「亀戸」と入力するだけで「亀戸天神」の次に検索候補が並ぶほど、亀戸はホルモン激戦区となっている。有名店には長蛇の列が出来ている。もちろん並ばずに通り過ぎる。事前に調査していたうちの一店で列が無い事を確認してスルスルと入店する。このお店はモルモン名物の煙モウモウの店では無く、店員さんが目の前の鉄板で焼いてくれるスタイルだった。

そう言えば・・・私自身ホルモン焼きを食べに行った経験がほとんど無い・・・そんな時はいつものように店員さんにお薦めを訊ね、三種盛り合わせと野菜を注文する。いや~ビールが上手い。焼き上がる前に二杯目が届いた。色々な種類のホルモンを楽しむ。にんにゃくが非常に美味だった。ただ注文した品毎にわざわざ鉄板を綺麗に拭いてくれるので、待っている間に結構お腹が膨れて来る。もっと次々と提供してくれればもっと食べられたのに・・・と思った。

そしてお会計。私の勝手な思い込みで『焼き肉よりも安いのがホルモン』だと思っていたので、予想以上の数字にう~んと考えてしまった。

有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二ヶ月ぶりのコート

2011年05月07日 09時25分46秒 | バレーボールの話

昨年に引き続き開催される事になったゴールデンウイーク恒例のバレーボール日帰り合宿。今回で数える事、六回目の開催である。私にとって震災後約二ヶ月ぶりのバレーボールはいきなり六時間の長丁場となったが、毎週会っていたメンバーとの久し振りの再会もあり、当日はついつい早く目が覚めてしまった。

ワクワクしながら向かう体育館。いつもと変わらぬメンバーとの再会に自然と笑顔になる。ただ最初のランニングですでに体が重い事を実感する。果たして六時間もつのだろうか・・・と不安になる。

そしていよいよボールを触る。青空バレーのおかげでボールの手触りには余り違和感を感じない。青空バンザイ。ただ体と心がバラバラである。地に足が着かない感じで、フアフアとしている。また顔は平然としているものの、午前中ですでにヘトヘトであった。昼食後、次第に疲労が蓄積され、残り30分で自ら静かにコートを離れた・・・さようなら・・・

通常は9時間なのだが、今回会場が6時間しか確保出来なかったので気持ち短めではあったが、私にとってはこの時間は幸いだった。その後、三時間の飲み会を経て、翌日から二日間はロボットのような動きだったが、久し振りに楽しい時間だったな~

有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世にも奇妙な・・・

2011年05月06日 09時21分49秒 | 不動産屋の話

オーナーさんからのご紹介で初めてお邪魔する事になったお宅。訪問日前日の夢の中でそのお宅が出て来た。リビングに通され、お嫁さんにお茶を入れて頂く。楽しい雰囲気で会話も弾む。内装もインテリアも間取りも家具の配置もはっきりと覚えている・・・初めてお伺いするのになぜだろうと不思議な感覚のまま、訪問日を迎えた。 

まだ今朝の不思議な余韻が残ったまま、少しドキドキしながらチャイムを鳴らす。ドアが開く。「初めまして」と初対面の挨拶を交わし、室内へと通される。椅子に座り、恐る恐る室内を見回す。

夢とは全く異なる室内だった・・・

有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8じゃないじゃん

2011年05月02日 09時42分04秒 | 二代目のつぶやき

ネットで製品番号を登録する事になった。

本体に表示されている小さな見難い数字をひとつひとつ確認しながら入力する。

エラーになった。

再度入力する。

またエラーだ。

何度も確認するが数字は間違ってはいない。

再度入力しようとした瞬間にはっと気が付いた。

「8」だと思っていた数字は「B」だった・・・

【5月3日(火祝)~5月5日(水祝)まで連休とさせて頂きます。】

有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の席だ

2011年05月01日 09時08分40秒 | 二代目のつぶやき

銀行の窓口で椅子に座って待っている。番号が呼ばれ、指定された窓口に伝票を出して再び席に戻る・・・よくある光景である。

この時、『その席はもう一度その人が座るもの』・・・みたいな暗黙の了解のようなルールがあるのだろうか?満席で立っている人が居たとしても、私の席だけが空いている場合が少なくないような気がする。不思議だな~と思いつつ「自分の席」に着くだからたまに他の人に座られてしまうと勝手に「俺の席なのに・・・」とブツブツ呟きたくなる。

有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする