北海道昆虫同好会ブログ

北海道昆虫同好会は北海道の昆虫を中心に近隣諸国および世界の昆虫を対象に活動しています。

ジョウザンシジミ終令幼虫87匹回収。

2018-07-01 10:23:41 | ジョウザンシジミ
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村


ジョウザンシジミ終令幼虫87匹回収。


2018-6-29(金) 晴れたり曇ったり降ったり



2018-6-1 に北見市郊外で採集したジョウザンシジミ2♀♀に産卵させて飼育していましたが、この日 終令幼虫87匹 を回収しました。



飼育に使用する100円ショップで買った大型タッパウエアは蓋がきっちりしまらず、けっこう隙間があいていますが、これがジョウザンシジミなどの飼育によいのです。


ガタピシ隙間があるからあまり蒸れないのです。



エサが足りなくなると多少ウンコの掃除をしてエゾキリンソウを上にかぶせることをくりかえしてきましたが、そろそろ終令なので幼虫の回収にかかりました。



最初は60匹ほど回収。




食べあまった食草とウンコのぐちゃぐちゃした中から、念入りにさがすと見落としていた幼虫が、さらにけっこう見つかる。









そんなわけで捜すのを3回繰り返したら最終的に87匹の終令幼虫を回収しましたが、ここで力つきおしまい。







このあとは あまり摂食せず漸次 蛹化してゆきます。




にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村