
にほんブログ村

にほんブログ村
美しいヤマトシジミの交尾

201X-9-10(金) 晴れ 学会2日目。
とある学術集会に出席のため富山市に来て2日目。
朝風呂へ入り、今日は散歩がてらホテルの近くの富山城へ向かった。

通勤する人がお城の公園を抜けてやってくる。

お城は戦後建造されたもののようで今は富山市の博物館として使用されているようだ。

公園の草地にモンシロチョウ、ヤマトシジミが飛んでいる。
いずれも敏感でなかなか撮影のチャンスがなかったが交尾中のヤマトシジミを発見し激写した。
北海道では見られない蝶なので、北海道人の私の目には意外と美しい蝶に見える。

本州では最も普通にみられるシジミチョウのようだが温暖化の影響で分布域が北進しているらしい。
将来的には、海をわたり道南あたりでは普通にみられるようになってくるのだろうか。
私的には ヤマトシジミ は北海道にいてもよいのになあ と思う。

にほんブログ村

にほんブログ村