![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
ミャンマー・チン州シボリアゲハ紀行 その6
朝日純一
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fe/23415cc94f63910127dab12440d71f39.jpg)
シボリアゲハと初対面
2016年9月28日:ケネディー・ピーク(いよいよシボリアゲハと対面!)
043 シボリアゲハ♂の吸蜜(ガマズミに似た白い花が好きというが、♂の時期は既に終っていて、吸蜜はこの1頭だけ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7b/69242b7b69be704c5e28ba6f9ec03e5a.jpg)
044 最初の1♂をGET!(案外落ち着いて、タコることなくイッパツでネット・イン!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/31/ed3dca85561db98826de4c77d05af050.jpg)
045 初ネット直後のご満悦ショット(近くに居たミコちゃんに撮ってもらった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/81/3d63963da08d2044b1cf353a94e22e65.jpg)
046 シボリアゲハ♀の休憩(カシの一種の喬木の葉上に静止。残念ながらネットが届かない距離^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2e/b42ae8b6c2074fec8d19b98a8c42c0cc.jpg)
047 シボリアゲハ♀の休憩(写真 046 のズームアップ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e9/0db110b37b56e4b3562419c7c63adc99.jpg)
048 初ネットの1♀(♂に比べて数段絢爛豪華!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/88/30e791a4f69cfa123b153c1637d5ef25.jpg)
049 2頭目の♀(崖下から上がってきたところをGET!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7c/aebaabe4b5f0ce74ed8e5d0fb545a1b3.jpg)
050 ポイントを歩くミコちゃんとツアーメンバーの1人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/2e00a4c09ffedf39c1d9888de5c8e609.jpg)
051 岩上に憩むイワヤマジャノメAulocera padma(Oeneis属のように静止後翅を傾ける)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1a/54d6f22d8866db914bf07fb57232ab61.jpg)
052 3頭目♀(正に至福の瞬間!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fe/23415cc94f63910127dab12440d71f39.jpg)
053 帰路の車窓から見たケネディーピークにほど近いアロエ村(集落周辺にもシボリアゲハが飛ぶ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/90/1280ec0fdd1dd417c7eb4dc23f3a9896.jpg)
055 夕暮れの投宿地ティネンギン村に帰り着く(中央左手の階段を上がって高台のゲストハウスに至る)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/48/f0135bb73f1c95e7469ff7a22a70a2ae.jpg)
056 ゲストハウス下の食堂で祝杯!(毎晩Myanmar Beer飲み放題+スコッチ1本がサービス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/70/d203ed4f25015bb504bf04fd6fb63855.jpg)
057 初日から首尾よくシボリアゲハにアクセスが叶い、勢いお酒もすすみました!
058 夕食の一部(中央はウリの煮物、右手前のほぼ平らげられているのが川エビの唐揚げ、その他野菜が豊富で、味もやさしく日本人向けで美味!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fd/c247a40035de0db81b6f770befac926f.jpg)
祝宴のあと、ティネンギン村泊第1夜となりました。
059 食堂のトイレ(正真正銘の水洗トイレでとても清潔で快適)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/93/33ca53d9e471573f4b69002b3099a2e9.jpg)
続く。
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます