寒さを感じる雨の一日となり外出もままならず筆を取っていました。
先日、再開館した横浜の代表的な近代建築で「エースのドーム」と言われる神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店)の素晴らしい景観を描きました。
ドームやコリント式の重厚な柱頭飾りやネオ・バロック様式の威厳ある外観は最高のモチーフでその重厚さに拘っていましたが、難行でしたね (>_<)
次に挑戦したのは、先月出かけた宮古島のうえのドイツの古城マルクスブルクを再現した「博愛記念館」です。
現地では、筆を取る時間も無く描きたい気持ちが残っていましたので、描いてみました。
次は、知人のタケノコの竹林の光景です。
訪問時に求めた特産品です。
我が庭に咲く菖蒲とバラに挑戦しました。
最後に、以前に描いた鎌倉名所アニメの「スラムダンク」の江ノ電踏切です。
今シーズンは、真夏日となったり冬のような寒さになったりの天候不順が続き、体調管理もままならず、走りたい走れない気持ちを抑えながらの一日でした。
先日、再開館した横浜の代表的な近代建築で「エースのドーム」と言われる神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店)の素晴らしい景観を描きました。
ドームやコリント式の重厚な柱頭飾りやネオ・バロック様式の威厳ある外観は最高のモチーフでその重厚さに拘っていましたが、難行でしたね (>_<)
次に挑戦したのは、先月出かけた宮古島のうえのドイツの古城マルクスブルクを再現した「博愛記念館」です。
現地では、筆を取る時間も無く描きたい気持ちが残っていましたので、描いてみました。
次は、知人のタケノコの竹林の光景です。
訪問時に求めた特産品です。
我が庭に咲く菖蒲とバラに挑戦しました。
最後に、以前に描いた鎌倉名所アニメの「スラムダンク」の江ノ電踏切です。
今シーズンは、真夏日となったり冬のような寒さになったりの天候不順が続き、体調管理もままならず、走りたい走れない気持ちを抑えながらの一日でした。