MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

紅葉散歩~小糸川・引地川遊歩道

2023年12月02日 | まち歩き

地域の小糸川沿いのモミジバフウの木の紅葉真っ盛りとなり、約500mの川沿いの並木が赤く燃えるような景観となり、青空を背景に素晴らしい光景が見られました。

遊歩道には、落葉が積もって葉っぱ踏み踏みロードとなっていました。

小糸川沿いの船地蔵公園のシンボルツリーのメタセコイアも紅葉が進み、三角錐の見応えある姿を誇っているようです。

小糸川から引地川に向かうと、城下橋の下流の中州には、多くのシラサギが集って餌を探しているようです。

アオサギの姿もみられますが、何かを注視しているのでしょうか?

時々、群れをなして川の上を飛び交って冬の到来を告げているようです。

晩秋を過ぎて紅葉など冬の光景を見ながら寒さを感じたブラ散歩でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする