MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

スケッチ画~果実画

2021年08月15日 | 水彩画

先日、知人から北海道の特産品メロンが贈られてきました。

北海道メロンの赤肉メロンは、大玉で果皮に網目模様が入っており中身もオレンジ色で柔らかく甘い香りを感じる魅力的な味わいで口にする前に描いていました。

細かい網目模様が盛り上がって他の果実とは異なる独特の模様を描くのは苦労しますが、その姿に拘って描いてみました。

中実も豊かな香りと甘みを感じるジューシーな姿で魅せられながら描いてみました。

先日、知人の果樹園で買い求めてきました地元産の築水梨とゴーヤも、メロンとはその姿も全く異なりますが、描いてみました。

ゴーヤは、あの苦みのある味わいは好きではありませんが、独特のイボイボの姿が魅力的でついでに描いてみました。

コロナ禍の拡大と雨降りの中で外出もままならず、猛暑とコロナ禍の収束を願いながら、夏の果実を描いていました。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風景スケッチ画~逗子マリーナ | トップ | 折り紙和傘作り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どれも食べる方が好き (maria)
2021-08-15 17:00:35
korman さん、こんにちは。
コロナ禍が信じられない程酷い状況になりました🤣
そんな中でもkorman さんは、お楽しみが有ってお幸せです♪
メロンもゴーヤも表面を観ただけで描く気にもなれませんが、こんな表現の仕方が有るのだと目から鱗です。
特にメロンの茎からその下辺りが素晴らしい表現力だと思います👏
私はやっぱり美味しく頂く事しか能無し者です😅
又楽しみにしております♪
返信する
Unknown (korman)
2021-08-15 20:18:15
mariaさん こんばんは~
大雨やコロナ禍で異例な日々が続きますか、レモンなどステイホームで美味しい味わいをいただきながら、描いていました。
レモンの網目模様やゴーヤのこぶ肌の表現に苦労しましたが、描き甲斐がありました。いつも温かいコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

水彩画」カテゴリの最新記事