「世の中、ちょっとやぶにらみ」

本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?    yattaro-

「悪年坊主」

2010年10月30日 | 趣味・・エッセイ
秋の味覚の王者といえばやはりマツタケか。
今年は、今までそれらしい話しがなかったので「不作なのだろう」と勝手に決め、里の山で取れるマツタケは半ば諦めていた。
それが、思いもかけないほどの豊作だという電話で、カミサンの実家に走った。

1本100グラム前後の開き(マツタケの傘が開いている)4本を、無造作に古新聞に包んで頂いて帰った。
時期的に1ヶ月遅れである。よくも出来たものだ。

「マツタケはの、『悪年坊主』と言うて、米が豊作の年は不作。米が不作の年はマツタケが豊作。じゃから、百姓にとってはマツタケの豊作はあまり有り難く思われんのじゃ」 とその昔、お舅さんから聞かされたことがある。

冷夏で雨の多い年は、秋口に多くマツタケは発生するがその分、米の成長が悪い。夏が暑く8月中旬から9月末頃の降水量が少ない年は、米は豊作だがマツタケ収量が減少するとされてきた。
但し、今年のように記録的猛暑にも関わらず秋の降水量が十分多かったことで、時期は遅れたがマツタケが歴史的豊作になる年が出現するに及んで、夏の猛暑自体は地中温度にあまり影響を与えないために豊作・不作にあまり関係しないと考えられている。(ネット拝借)

幸い今年は、米の出来映え、作況指数もさほど悪くはないとのこと。
遅れて届いた秋の味覚を、悪年坊主とばかり厄介ものに思わず、有り難く美味しく頂こう。
幸い明日は大勢集まってくる。吸い物の一つも味合ってもらおう。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横幅を広げる

一行の文字数を増やしたい