「世の中、ちょっとやぶにらみ」

本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?    yattaro-

「いよいよか・・・・・・」

2014年07月20日 | 季節の移ろい・出来事

     

遠くで聞こえていたカミナリさんが、少しずつ近くで聞こえるようになったなぁと思っていたら、いきなり耳をつんざくようなけたたましい雷鳴1発!!天地を揺らし、気持ちを揺らす。「間違いなく近くに落ちたか・・・」と勝手に思いを馳せる。
とたんに、真昼間の空からいっぺんに夕方を思わせる、暗く重たい空へ。
穴が開きそうな大粒の雨が音を立て始める。降るは降るは。

開け放っていた窓という窓を慌てて全部締め切る。しばし沈黙。蒸し暑い。
エアコンを入れるほどでもないなと思いつつ、渇いた土を一気に湿らせるあの独特な臭いが鼻を衝く。心地いい。
もっと触れ、もう少し長く降れ・・・と、畑や庭木の気持ちを代弁する。
思い届かず間もなく小止みに。空も一気に明るくなる。

なんだこれしきのことか、口を少し尖らせながら、一旦締めた窓を開け放つ。
オーオー、先ほどの夕立が涼しさを連れてきた、大きく一息。
ものの30分も窓を開けていたろうか、再び、一天にわかに掻き曇り嵐のような風と共にまたまた大粒の雨。

スコール!!日本的には驟雨(しゅうう)という。急激な強風が雨や雷雨を伴って数分間続く状態。
慌てて窓を締めに走る。なんかしら天におちょくられている気がしないでもない。

そうして雨の上がった昼下がり、近くの蓮田に出てみると、雨に打たれながらも必死に持ちこたえた真白いハスの花が、花弁を散らさず迎えてくれる。その横では、大きな葉っぱが、小さな水たまりを、後生大事に遊ばせている。
風も一時期はかなり吹いたが、大きなハスの葉はその水のカタマリをなんとか落とさず、仲間として一緒に遊んでいるかの如き、格好の被写体となってくれる。

この大きな夕立とけたたましい雷鳴は、他ならぬ梅雨明け間近のシグナルである。
いよいよ来るのか暑い夏。学校も夏休みに入った。
今年が最後になるであろうじいちゃん学校も、週明けの火曜日から本格的に始まる。予定である。
生徒さんがやってくれば・・・の話である。本人は来ると言っているから来るのだろう。
この夏は、どっちかというとこちらが遊んでもらう夏になりそうな気配。

次のじいちゃん学校開校は、少なくとも4・5年先になるだろう。その意味でも大切な夏休みになるのかな。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「天につぶやく」 | トップ | 「汗をいとわず?」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地震雷火事.... (takeko)
2014-07-21 01:37:42
とやら,今では全く通用せん言葉よねー。蓮の葉の水たまり何ともいえんかんじじゃねー。もうじいちゃん学校の始まる時期になったね。がんばってね。
返信する
梅雨明けですね (ピヨピヨ)
2014-07-21 10:38:04
突然の雨と共に、暫く続いた雷様でしたね。
怖かったけどこれで梅雨が明けると思いました。
今年で最後になるであろうじいちゃん学校?
「何故最後???」
なるほどそうか、そうですよね。悠雅君が生徒としてやって来るのは数年先ですよね。
校長先生、体を鍛えていつまでも元気一杯でいなくてはですね。
最後の生徒さんとの夏休み、大いに楽しい思い出作りをしてくださいね。
返信する
takeko さん (yattaro-)
2014-07-21 16:57:49
地震もカミナリも家事も、この世で怖いもののベストスリーですが・・・。
この頃では、人の口やパソコンも怖いものの仲間入りしたような。
オヤジだけは怖いものからはずれたようなね。
返信する
ピヨピヨ さん (yattaro-)
2014-07-21 17:02:17
耳とつんざくほどの大きな一発がありました。
本日、この地方も梅雨明け宣言が出されたようですね。
本格的なじいちゃん学校開校。
生徒が少しだけやる気を持ってくれることを祈ってます。
が、やはりやる気を起こさせるのも、上手に遊びながら、思い出づくりに手を貸しながら、少しずつその気にさせる。
こちらの気長さも要求されるのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

季節の移ろい・出来事」カテゴリの最新記事