![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/063fe7a885bb376e2ff583298e309c25.jpg)
「みなさん、御心配頂きありがとうございました。どうも、どうも」なんてマックスです。
やや、おぼつかない足取りでは有るけれど、これは加齢のためでしょう。
元気よく何時もの散歩コースを歩いて帰り、トーちゃんのハンチングを冠ったところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/fcb3e0057a7f92ac81e30a2973bad3a1.jpg)
これは昨日、15日の朝かな。
登る朝日に向かって力強くリードを引いて歩くマックスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/54/5df6118ab3a1cc32142896cb08506bec.jpg)
これだけ尻尾をピンと上げられたらもう大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d8/b7424860ca2821696d2f393be66c308e.jpg)
少しアバラが浮いているようにも見えるけれど、仕方ない。
そう簡単に痩せてしまった身体は戻りませんから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/68f6dc58c9fba25db3b0999de48d6b6e.jpg)
堤防から降りて砂利の農道を歩いて我が家に向かいます。
あまり褒められた事では無いのですが、散歩は何時もマックスが先になってリード。
何匹か生まれた兄弟の長男として大切に育てられてから我が家に来ました。
リーダー気質は生涯抜けきれるものでは無さそう。
犬の主従って不思議と性格、見かけが似ているものだけれど、スベルべとマックスもそうかなー。
スベルべに会ったことの無い方は、スキンヘッドにハンチングの本人をマックスで想像して下さい(笑)。
性格もマックスと同じでリーダー気質で面倒見の良い男ですからね。
ともあれ、多くの皆様に御心配頂きありがとうございました。
マックスもスベルべトーちゃんも幸せ者そのものでございます