
昨日は雨降りの天候を利用して荷物を作った。
朝一に山の畑に行き、野菜を採って来てスーパーに出荷し、その足で空き箱を調達。
6個並べた空き箱の下にはさつま芋を並べ、その上に野菜を入れる。
スベルべママがさつま芋を並べている間に再び山の畑に走り、再び野菜を採って来たのです。

箱の下には何種類かのさつま芋が入っているはず。
その上に、各種の大根、葉物野菜などを次々と詰めます。

行き先別に年齢、家族構成を考えて多少の違いは有る荷物です。
赤くて、おろすと猛烈に辛い「赤辛味大根」も入れたから、後で連絡しなくては。

詰め終えて、粘着テープで止め、作り終えたのは、午後の3時を回った頃でした。
その荷物を積み、小出の宅急便の事務所へと急いだのでした。

さつま芋はまだすこしは畑に有るけれどほぼ掘り終えたのでもっと早く送りたかった。
でも、毎日が目の回るような多忙な日々で、遅れてしまいそのために秋野菜も詰めることが出来たのでした。
荷物の発送を終え、帰宅して畑のある山を見上げるともうすっかり紅葉。
冬に向かってまっしぐらと言う晩秋の一日もこうして暮れました。
さて、雨も昨日の夕方には上がり、今日からは何日か好天が続きそう。
一気に野菜の収穫を進め、冬支度への備えが出来るようにしましょうか。