前日のイベント里山祭りと同じような冷たい雨の一日でした。
でも、焼き芋ってそんな寒いような気候が合いますね。
小さなお子さん、4名を伴ったお客さんもお買い上げ。
「どう美味しい?」と聞くと「美味しいー!」と、一斉に答えてくださいました。
でも、やはり焼き芋よりもはるかに人気が高かったのはライブ。
これが目的で来場された方も多かったようです。
ギターケースが、彼らの行動記録かなー。
結構全国をツァーして演奏したりもしていますからね。
イベントなどでお呼びになられたい方はスベルべが仲介もしますよ。
本当に地方に埋もれさせておくのはもったいないように思うのです。
再び登場の女性ソロシンガー「嘉瀬遥(かせはるか)」さんです。
この方も「すずきち」と関係がありますから、「ひなた」とセットでお願いするのも良いかな。
最後に関係者全員で記念撮影。
帰宅してスベルべママに写真を見せると「真ん中のジーさんってだーれ?」ですって。
「こりゃ、自分の亭主を忘れるなー!」なんて言いましたがね。
遠慮して端にいると、皆に真ん中に引っ張り出されたんですよ。
この席に限ってはスベルべ「ひなた」ばりの人気だったかな(大笑)。
さて、翌々日の11日はこの店のスタッフが我が家にサツマイモ掘りに来ることに。
このお店「すず365」は軽食も出来る楽しいお店です。
信越線北長岡駅から北方1キロほどのところになります。
少し、分かり難い場所ではありますが、一度行って見てください。
スベルべの野菜を使った食べ物もたくさんありますからね。
(終わり)