昨日は娘夫婦の招待で大相撲の夏巡業を見物に長岡へ。
会場の「アオーレ長岡」の前には力士幟がはためき、雰囲気を盛り上げています。
写真の順序を変え、打ちだし後の会場「アリーナ」の出口からの退場シーン。
この辺りを「中ドーマ」と言うのかな、屋根はかかっているけれど巨大な吹き抜け構造です。
土産を下げて帰る人々。
4年ぶりの長岡巡業は3500人だったか、過去最高のお客数だったとか。
農天市場の支度を終え、仲間に後事を託して電車で場所入り。
娘に案内されて会場に入ると、ご存知のちびっ子へのけいこ付けの最中。
愛嬌たっぷりに相手を務めてくれています。
でも、中にはヒール、悪役もいて子供を大きく投げ飛ばしたり。
でも、それはそれで大きな歓声が上がります。
(続く)