畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

熊を食べる

2020-01-21 04:55:42 | 食べ物

 先日、冷凍ものではない新鮮な熊の肉を知人から頂きました。

獲ったばかりだという新鮮な熊の肉で、スベルベじーさんが調理を担当し「熊汁」に。

ワイルドな感じの熊汁を考えて、大根などの野菜は意識して、大胆に大きくカットします。

 

 肉の塊は1キロ以上は完全にありましたね。

小さなまな板だけれど、そのまな板からはみ出すほどの大きさです。

 

 包丁を入れて、その柔らかさに驚きます。

まだ若い熊なんでしょうね。暖かな気候に冬眠できず仕留められたのでしょうか。

 

 大根のほかにもスベルベママ手作りのコンニャクやニンジン、ネギなどもたっぷりと。

豆腐もワイルドな感じに仕上げるために、木綿豆腐を一丁そっくり大きく切って入れています。

 

 さて、そのお味はいかが。うーん、美味しい!味噌ベースで醤油を少々。

相変わらず、スベルベじーさんの味付けはばっちり。塩から過ぎず甘すぎず。、ワイルドな猟師風の「熊汁」です。

 食べた家族の感想はと言えば「やはり少し匂うけれど、例えたら香水みたい」とはスベルベママ。

1歳10ヶ月の孫も食べましたよ。スベルベじーさん「ガオーのお肉だよ」なんて教えましたが。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする