![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/34/27f2e39c08239ae37b2869095d07a54b.jpg)
「七夕」と長男がホワイトボードに描いてました
しかし火曜日は学校帰りに英会話教室の日
長男は夕食は外で食べ帰りは遅い日
特に七夕らしい行事も何も無い我が家です^^;
夜には家の近くでアライグマやキツネなど見ることができ 夕方からはコウモリも飛ぶ 自然豊かな環境ですが 今日は午後帰宅して庭を見たら
驚くことがありました
庭に下りる窓の前に・・・・何か見慣れないモノの死体が置いてあります
その横にはトキがくつろいでいます
見れば子供のイタチでした
先日来 トキが庭の倉庫の周囲を気にしてはいたんです
イタチは夜行性と思うのですが 子供ゆえの不用意さで昼に動き・・・捕まったのでしょうか
もしかしたらトキは「やっつけたね」と褒めてほしくて窓の前にイタチの死体を置いていたのかもしれないけれどー
庭の片隅に穴を深く掘って イタチの死体を埋めました
鳩・雀・ムクドリ・ネズミ
時々 そうしたモノの死体を埋めなくてはいけません
ゆったりしているように見えて 犬達は動くモノはとらえようとする本能があるみたいです
次は庭に何が出るのだろうかと 楽しみかつ恐怖でもあります
庭の西側は潰れたパチンコ店の駐車場に面しており その駐車場の西側は蓮池になっています
少し離れて川が2本
蛇 鷺 牛蛙などは存在を確認済みです
ヌートリアだっているかもしれません・・;