
午前中の夢前川を広栄橋から見たものです
昨日は水中に没していた川岸が 水が引いて現れていました



こちらは同じ夢前川を夕方の歌野橋から見たもの
普段はもっともっと水の量は少ないです

今年のオールスターは珍しくセリーグが2連勝でした
ソフトバンク・フアンの長男には やや残念な結果に
セリーグのチームは交流戦ではパリーグにやられっ放しでした
交流戦とオールスターで それぞれ痛み分け?!でしょうか

主人は仕事から帰ると自転車で田畑に行き 田んぼの水の量とかチェックして 畑で少し野菜をとってきてくれています
今日は胡瓜とミニトマト
もらって帰って冷麺に使いました♪



レモン味のスープがついています

胡瓜をざくざくと切り ミニトマトは半分に切って ハム切って
海老は茹でて殻をむき とうもろこしも茹でて
茹でた麺にのっけて 具をのせたら スープかけて 好みでマヨネーズちょっと添えて
じわじわ気温が上がってきています
色が褪せてきた紫陽花の花枝を切りました
九州では梅雨が明けたそうですが こちらはあと少し先のよう
山茶花 梅 桃 沈丁花 木蓮 雪柳 牡丹 サツキ アザレア 芍薬 ウメモドキ ウツギ 南天 紫陽花 万両 木槿 柘榴 百日紅などと庭の木は季節ごとに咲いていきます
実も楽しみな枇杷 梨 柿 葡萄
花はありませんが 無花果
檸檬 デコポン 蜜柑 伊予柑 金柑
かんきつ類の花は香りも良いです
雨が上がれば 虫や病気用のスプレーかけたり薬をまいたり
台風で 枝が折れないかと心配していましたが 庭の木達 どのコも無事でした^^;