日々おかず作りに追われている身ですので テレビを観ながらでも料理本をテーブルに広げています
これは家にある材料で作れるーとか ○○を買い足してきたら作れそうーなどと 買い物メモを作りながら
そういうふうに愛用してる料理本 サルボ恭子著 「ストウブ」だからおいしい、毎日レシピ(河出書房新社)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/69e9674cefa410e80da141837782720b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/54/7a705c411fc392a0a710c9118bd0ce08.jpg)
ご近所のスーパーなどで手に入る食材でややこしいことはしなくても作れる料理ばかりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/04e8088f106c58d8cf886c2c6ba39bdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2d/e95c0b4fa9eaf06d8fb046f4a153c95a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/5184eff0b045ac1cb514d818d2a5db73.jpg)
ストウブ鍋の特徴や取り扱い方も丁寧に書いてくれています
ストウブならではの ご飯の炊き方もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/27/aaf2ef0f4ed64c769137330fe782d36f.jpg)
お米をといで 水を入れて30分ばかし置いてから 蓋をして中火にかけて沸騰して蒸気と泡があがってきたら 弱火にして
数分(3~5分ほど)炊いてから火を止めて 10~15分ほど蒸らします
径20cmのストウブの鍋を使って2合ほど炊いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/57/4322946860b4064931a36ba712b31a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dc/1144402bdfc614edb71b6f4583596f0c.jpg)
ご飯の香りがね あ これこれ(^^♪って嬉しくなる炊き上がりと味なんです
普段は炊飯器でご飯を炊いていますが 休日とか時間の余裕がある時には 鍋でご飯を炊いて遊びーいえ楽しんでおります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/72/f20c05e9762f4b290574c20323d3c69f.jpg)
使った後は 洗って拭いて乾かしてから片づけます
これは家にある材料で作れるーとか ○○を買い足してきたら作れそうーなどと 買い物メモを作りながら
そういうふうに愛用してる料理本 サルボ恭子著 「ストウブ」だからおいしい、毎日レシピ(河出書房新社)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/69e9674cefa410e80da141837782720b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/54/7a705c411fc392a0a710c9118bd0ce08.jpg)
ご近所のスーパーなどで手に入る食材でややこしいことはしなくても作れる料理ばかりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/04e8088f106c58d8cf886c2c6ba39bdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2d/e95c0b4fa9eaf06d8fb046f4a153c95a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/5184eff0b045ac1cb514d818d2a5db73.jpg)
ストウブ鍋の特徴や取り扱い方も丁寧に書いてくれています
ストウブならではの ご飯の炊き方もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/27/aaf2ef0f4ed64c769137330fe782d36f.jpg)
お米をといで 水を入れて30分ばかし置いてから 蓋をして中火にかけて沸騰して蒸気と泡があがってきたら 弱火にして
数分(3~5分ほど)炊いてから火を止めて 10~15分ほど蒸らします
径20cmのストウブの鍋を使って2合ほど炊いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/57/4322946860b4064931a36ba712b31a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dc/1144402bdfc614edb71b6f4583596f0c.jpg)
ご飯の香りがね あ これこれ(^^♪って嬉しくなる炊き上がりと味なんです
普段は炊飯器でご飯を炊いていますが 休日とか時間の余裕がある時には 鍋でご飯を炊いて遊びーいえ楽しんでおります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/72/f20c05e9762f4b290574c20323d3c69f.jpg)
使った後は 洗って拭いて乾かしてから片づけます