まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

≪田代親世のどっぷり「トキメキ☆成均館スキャンダル」≫&≪どっぷりソ・ジソク≫公開収録♪

2012-06-01 14:03:49 | イベント、プレゼント関連

待ちに待った収録日

会場は江東区のTFTホール500。もち、まぎぃにとってはお初の最寄駅。お初の会場。

まぁ、以前、所用でりんかい線は利用した事あったので、どーにかなるとシャロンとお出かけしました。

ところが、行きも帰りも珍道中・・・

全て、二人のお喋りが原因なんですけどね

行きは、新木場駅で京葉線からりんかい線に乗り換え・・・と分かってはいたんですよ、ちゃぁんと。なのに、お喋りに夢中で、ふと気がつくと何故か電車は地下に・・・

“ん新木場は、地下に入る前にあったはず・・・。”

そーですその時既に新木場は通り過ぎていたんです

あいやぁ~ってんで、すぐに次の駅越中島で下車。下り電車で新木場まで戻る羽目に・・・。

そして、それに懲りてる筈だったのに、帰り道でも・・・。

京葉線で蘇我駅までは順調に来たんですが、またもお喋りに夢中で、蘇我で外房線に乗っちゃった~っ

一応自宅最寄駅までの電車が丁度ある・・・とは、二人とも確認してたんですよ。なのに、あ~だこ~だと話しこんでしまって、ついつい前の人に続いて、電車に乗っちゃった

帰宅ラッシュで混んでる社内で、ふと電光掲示板の次の駅の表示を見ると“鎌取”とな・・・

“ん鎌取って、外房線の駅名

きゃぁ~っ

ただちに下車し、またも蘇我まで戻り、今度は何度も確認して内房線に・・・。

下手すると、外房の知らない駅でいい年をしたアジュンマ二人が途方に暮れるところでした。千葉県内で迷子とはね

お陰で、予定よりず~っと帰宅時間が遅くなったのは言うまでもありません

アジュンマのお喋りって、ホント、危ないっすよね

 

余談が長くなりましたが とにかく昨日はイベント当日

上の写真は、会場のセットです。とっても色が綺麗で、ほんわかと柔らかい雰囲気にしつらえてあって、思わずシャロンと

「可愛い~っ

ところで、今回はなんと私たち、最前列でしたっ

もしかしたら、先着順での申し込みが一番だったのかも

お陰で、もうすぐそこが舞台 近いっすよ

 

≪どっぷり「トキメキ☆成均館スキャンダル」≫では、相変わらずの4人のパネリストのお姉さま方の言いたい放題の主張で、笑わせてくれました。

特に、高橋さんは、ユチョン大好きってことで、もう、語る語る

でもね、田代さん、望月さん、ユンさんの3人も、この作品は何度見ても、脚本のすばらしさ、役者さんの演技の素晴らしさを感じる事が出来る、本当に良い作品だと口をそろえて仰ってました。

ユンさんと田代さんは、お勧めの作品の5本の指に入る位の作品だ・・・とも。

内容は、本放送をお待ち下さいませね。

放送は、7月1日(日)1:00~3:00です。

 

そして、待ちに待ったソ・ジソクssiの登場です

ま~っなーんて素敵なんざんしょ

背が高くて、顔が小さくて、肩幅が広くて、胸板ががっちり・・・

登場する前に、ユンさんが

「ちらっと拝見したら、想像以上に胸板ががっちりしてて、素敵なんですよ~

と、仰ってまして、いやがおうにも期待は膨らみましたよ。想像以上・・・でしたね

何と言っても笑顔が可愛い

常々、笑った時の目じりのしわとかが特徴のある方でしたが、画面で見るよりずーっと幼い感じ。とても30歳を超えているとは思えませんでしたね。

そして、質問に丁寧に丁寧に答えてくれましたし、時折ユーモアを交えながら一生懸命話しをしてくれるのは好感を持てました。

照れて下を向きながら笑ったり、会場をまんべんなく見渡し、ファンクラブ等で顔なじみの方を見つけて手を振ったり・・・。

「グロリア」は、彼にとって演じるのがとても難しい役だった・・・。

「愛の選択~」は、一番印象深い作品だった・・・。

「19歳の純情」は、初めて主役をいただいた作品で、今思うととても未熟な演技が恥ずかしい・・・。

「manny」は、子供と一緒の撮影だったんで、とても楽しく撮影できた…等々。

ジソクssiの気さくな表情が見られる≪どっぷりソ・ジソク≫は、8月に放送される予定だそうです。

上にも書きましたが、私たち最前列でしたのよっ

お陰さまで、ジソクssiのお肌の艶やかさまで見る事が出来ましたよ

いっぺんで、ファンになってしまいました

 

やっぱね、こういう公開収録の現場は、出演者との距離が近くて嬉しいです。

それに、何と言っても田代さんをはじめとしたパネリストの面々のお話が面白い

また機会があれば参加したいです

 

ところで、わたくしまぎぃ、これまでに第1回目のゲストパク・ジェジョンさんから始まって、ぺ・スビンssi、カン・ジファンssi・・・と、ラッキーにも参加できました。

だんだん会場が大きくなり、招待客も多くなって来ました。

当たる確率が増えて嬉しいけど、ジェジョンさんの時のツーショット写真撮影会とか、スビンssiの時の10人単位の集合写真等の機会が無くなったのが、少々寂しいと思う、欲張りのまぎぃです

それにしても、こういう場所に行くと、世の韓流は既に消えつつある・・・なんていう噂が全くの嘘としか思えません。

本当に楽しゅうございました。

衛星劇場さん、ありがとうございました

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のランチ♪

2012-06-01 08:11:47 | 食べ物関連

シャロンとお出かけして来ましたっ

昨日は、“田代親世の「どっぷり~」”の公開収録日

2本立てで、結構長丁場の収録となりました。ソ・ジソプssiにも会えたし

その話は、次の記事に・・・。

 

で、なんやかんやの珍道中(何故かこんな短時間のお出かけでも必ず珍騒動を起こしてしまう私たち)の末、どーにか会場に到着。

一応、会場をチェックした後、ゆっくりとランチを取りました。ウィークデイだったので、サラリーマンの皆さんが押し寄せる前に・・・と思って、早めのランチになりました。

中華です

中国人の可愛いウェートレスのお嬢さん方のいらっしゃる、一見敷居の高そうに見えるお店でした。でも、予想に反して、お値段は普通。こちら

     

左が、シャロン注文の海老焼きそば。そして、右がまぎぃ注文の野菜たっぷり塩たんめん。

美味しゅうございました。熱っつアツでした

私の方は、相当な野菜の、それも、もやしの量麺に行きつくのに、時間がかかるかかる。麺は細麺。

お腹一杯になったのに、時間がまだあったので、マックのポテトとコーヒーをいただきつつ、ず~っとお喋り。あ、シャロンからチキンもおごってもらっちゃったんだ

 

それから、こちらは、帰り道で買ったシャロンお勧めのクロワッサンくんたち

     

期間限定の“抹茶大福”と定番の“チョコクロ”です

こちらも、美味しかったです

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「根の深い木」衛星劇場さんに!

2012-06-01 07:33:59 | 番組放送予定、DVD等発売レンタル予定
日経エンタテイメント! 韓国時代劇バイブル (日経BPムック)
クリエーター情報なし
日経BP社

韓国内でも高視聴率を獲得していたというこの作品。

ハン・ソッキュssi、ソン・ジュンギくん、チャン・ヒョクssi、シン・セギョンさん共演で、今年のお正月の≪SBS演技大賞≫で、ハン・ソッキュssiが大賞を受賞もしました。

この作品も、観たかったんですよ~っ

放送開始は、7月30日(月) 23:00~

衛星劇場さん、ありがと~っ

 

その他、≪韓流メガシアター≫の7月の予定は、こちら

「重量★ガールズ キングコングを持ち上げろ!」

「冬の小鳥」

「トラブルシューター~解決士」

「雲を抜けた月のように」

詳細は、こちらからどうぞ。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする