まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

いちじく&梨ジャム

2018-09-24 16:12:17 | 食べ物関連

前回作ったのは、いちじくジャム。

それが無くなりましたので、次は何にしようかと売り場をうろうろ・・・。

結局、旬のモノとなると、いちじくくらいしか適当な材料が無くて。

安売りしていたいちじくを1パック購入し、いざ、製作・・・となった時、冷蔵庫の隅っこに梨が1個ころがっているのを発見

食べ忘れていました・・・

まだ傷んではなかったのですが、少々柔らかくなりかけていたので、いちじくにプラスしてみることにしました。

 

で、トップの写真のように、いちじくオンリーよりは、いくらか薄い色のジャムが出来上がりました。

 

今朝、お初に食べてみました。

結構美味しかったです。

いちじくは、甘味が強くて、イチゴジャムのような感じがしていたのですが、梨を加えることによって、甘さか緩和されていましてね。

あっさりした甘味になっていました。

私たちは、いちじくオンリーより、こちらの方が好みです。

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔ながらのうどん

2018-09-24 14:52:51 | 食べ物関連

三連休の最終日。皆さま、如何にお過ごしでしょうか。

お天気がぱっとしないので・・・時々

今日は、家で過ごす事にしたアルフィー&まぎぃ。

お墓参りを済ませた後、野暮用をこなし、買い物がてら、お初のうどん屋さんに行きました。

昔懐かしい店構えで、お客さんは私たち以外に一人だけ。

お馴染みさんのようで、秋祭りに関するあれこれを相談・・・いや、運営に関する不平不満を言い合ってらっしゃいました

方言丸出しで、あーでもないこーでもないと意見を言い合うのを聞いていると、地方の様々な習慣や考え方を知ることができます。結構面白いものです。

で、今日のチョイスはこちら

上は、アルフィーが注文した“山かけ 大盛り”。下は、私が注文した“きつね 並”。

麺は、つるっと柔らかな食感。

コシは無かったです。ちょっと扁平な形をしていました。

出汁は、いりこよりカツオ・・・かな?

程よい味で、私の方は、甘めに煮込まれた揚げの所為で、少々甘くなっていましたが、決して濃くはありませんでした。

平均点くらいでしょうか。

しかし、常々二人で500円そこそこの讃岐うどん店をめぐっている私たちにとって、二人で1200円はちょいとお高く感じてしまって・・・。

ここは、これで・・・と言う事で話はまとまりました

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする