Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

つつじと新緑の鳥見山

2017-05-02 | 奈良県北部
絶好の天候に恵まれたゴールデンウイーク   しかし、私の体調はイマイチ、今年の花粉症はかなりキツイようだ

本日は 日本のホンダが世界に誇る名車の " スーパーカブ " で走る



▽ 途中 長谷寺の全景が見える場所に寄る


大和国長谷寺では、5月7日まで「ぼたんまつり」です、ここからボタンは見えませんが、新緑に囲まれて美しいですね
寺の近所では、あっちこっちで駐車場の呼び込みです、書き入れ時なんでしょうねえ!


苔生した年輪を感じさせる桜の足元からは新緑の若葉が出ています


鳥見山公園に着いたら10台余車が停まっていた
13,000株のつつじが咲き誇る鳥見山です






八重桜がまだ頑張っている








紅いつつじと白っぽい桜が共演


つつじも美しいが、眩しいほどの新緑も素晴らしい


展望台からの眺め


“ サクラゆき 俺の出番と つつじ来る ”

毎年のことながら、さくら・サクラ・桜と言ってる間に桜花は散ってしまい、つつじの季節になってしまいます、時の移ろいは人間の力で何ともしがたいものです、諸行無常 ???


まだちょっと早かったようだが、充分見ごたえがありました。

5月7日は 「 鳥見山つつじまつり 」 です、この頃に満開になるのでしょうか?
当日は車両通行規制で、徒歩かシャトルバスでしか登ってこれないようです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする