Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

五月晴れ つつじ花咲く神野山

2017-05-05 | 奈良県北部
奈良県山辺郡山添村の神野山へ

神野山は奈良県立月ヶ瀬神野山自然公園内にあり標高618.8mで、頂上の展望台あたりにはつつじが咲き誇り、展望台へ登れば360度の眺望が広がる
その山腹には、幅平均25m、長さ約650mにわたって黒くて堅い岩石が溶岩の流れのように続く鍋倉渓、何とも不思議な光景である。



満開はまだちょっと先だが、青い空の下に紅いつつじが咲き誇る


頂上の展望台




展望台より榛原方面を望む
遠くの山並み、真ん中の凹んだところが香酔峠、その右に貝ケ平等、左に大和富士と呼ばれる額井岳等が見えている










木陰には ・・・ つつじの盛りを待たずに一足先に逝くつばき




頂上からちょっと下れば、鍋倉渓の上部にある天狗岩


山頂のバイク駐車場へ戻って茶畑を見ながら山を下って行く


茶畑の端に一本杉、青い空に向かって真っすぐ伸びる



鍋倉渓の入口


鍋倉渓の入口横には桜が 、、、 でもちょっとお疲れのようでした?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする