私もパワーバッティングで2年連続のバッティングセンターのホームラン王だが、まるでレベルが違う。何しろ、オリンピック・ラージヒルの銀メダルだから。41歳という年、仲間が全員引退している中、かつて誰も成し得なかった金字塔を打ち立てた。
合計飛距離は金を獲ったカミル・ストッホ(ポーランド)選手より長かった言うから、これまたすごい。信じがたい中年のパワーを見せつけた。
7回の連続オリンピック出場?人間じゃない。永久にへたらない馬車馬のようだ。羽生選手の金に加えて、葛西選手のいぶし銀でソチオリンピックは日本にとって忘れられない歴史イベントとなった。
テレビでトレーニングの様子など詳しくレポートされていたが、葛西選手だからできたという面は有ったと思う。並の人間が41歳まで30年以上絶え間ない筋肉訓練などできない。筋肉にも精神にも限界が有る。
葛西選手は決して恵まれた家庭に育ったわけではない。お母さんは苦労したらしい。葛西選手は大工になって母に家を建てたいと願っていた少年だった。妹さんも血液の病気に苦しんでいた。
団体戦でも力を発揮してレジェンドの輝きを増してほしいものだ。
葛西選手の活躍は励みになる。ただ、葛西選手も私から見ればかなり若い。バッティングセンターで待っているから、是非、最速球でパワー比べしたい。冗談冗談。