goo blog サービス終了のお知らせ 

ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

勝ちたい選手と勝たせたいサポーターが一つになって勝利をつかみとった!

2008-09-15 20:11:06 | アルビレックス新潟
9月21日。
8月に勝利がなく、4連敗で迎えたホーム柏戦。
Nスタンドのサポーターの声援がすばらしかった。
選手に「勝ってほしい」という願いが伝わる応援ぶりだった。
「アイシテル ニイガタ」「pride of niigata」「俺たちの誇り新潟」「フォルツァ新潟」など、選手を励ます歌は多い。
試合前から、ビジョンに試合前の選手の映像が映ると、すでに選手に届けとばかり大きな声で歌い始めた。
今日は、気合が入ってる。
そう思った。
試合は、本当に気合を感じた。
よく走っている。
敵ボールに、よくつめてプレッシャーをかけている。
これが、アルビレックス新潟の本来の試合だと思った。
とにかく走る。
相手に動き負けない。
選手に勝たせようとがんばるサポーターがいる。
勝ってサポーターと喜び合いたいという選手たちがいる。
昨日の試合は、それが伝わる試合だった。
試合は、アレッサンドロと矢野の両FWが得点し、アルビレックスは2-1で、5試合ぶりに勝利した。
試合後、選手たちは場内一周しながら、観客たちに手を振った。観客と一緒にバンザイをくり返す選手たちもいた。
試合後を含めて、見ていて心地よいゲームであった。
アルビレックスに傑出したプレーヤーはいない。
現在、日本代表に選出されている選手がいないことでもそれはわかる。
でも、アルビレックスは、この街に息づいている。
そして、この街は、アルビレックスと生きている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「5296」を聴きながら… | トップ | 山形・月山に行ってきた! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事