ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

娘よ(72)

2015-07-27 22:51:15 | 生き方
日曜の午前は、われわれ夫婦と共にスーパーに買い物に行くことが、娘の日課となっている。
病気になる以前は、さっさと回って自分の欲しい物をあれこれ買い物かごに入れていた娘だったが、今は、カートを手押し車代わりに押して歩くだけになっている。
あれがほしい、と言うことはあまりなく、活気がない。
それでもスーパー内を歩くことは、散歩の運動代わりになっている。
そんなことで、先日もスーパーで買い物をしていた。
その時、見たことのある女性が、娘に声をかけてきた。
懐かしい、Iさんだった。
Iさんと会うのは、1年ぶりだった。

去年の7月1日には、リハビリのために入院していた病院で痙攣を3度起こし、最初に入院した病院へ再転院した娘だった。
まさか11か月も入院していた病院へ、また1か月近く入院し直すとは思ってもみなかったできごとであった。
11か月間入院した時も、2回目の再入院の時も、娘の担当看護師となってくれたのが、Iさんだった。
「あなたが笑うと わたしもうれしい」というあのカードをいただいたことは、忘れられない思い出だ。

久々の再会で、Iさんはすごく懐かしがってくれた。
しかし、娘は、今ひとつの反応。
やはり、あれほどお世話になったのに、Iさんのことを忘れてしまっているようであった。
でも、Iさんは、娘の手を取ってずうっと握りっ放しで、妻や娘にいろいろ話し続けてくれた。

娘が去年の7月下旬に退院した後、Iさんは担当の病棟が変わってしまった。
だから、救急車で3回目の入院をした9月には、Iさんとは会えずじまいであった。
「会いたいと思ったけど、会えるのは入院している時だけだから。だから、会えない方がよいとわかっていたけど、あれだけ一緒にいたから、どうしてるかな、と気になっていたの。」
娘が太ってしまったことも、「薬のせいもあると思うから、仕方ないよね。でも、ずっとけいれんが起きていないことの方がずっと大事だよ。」と、言ってくれた。
「ああ、よかった。夜勤明けで疲れていたけど、パワーもらった。」
そんなふうに笑いながら言ってくれたことは、こちらとしてもうれしいことだった。
ただ、その間の娘は、にこにこ笑いながら、手をつないだIさんの話やうれしそうな様子を、微笑んで見たり聞いたりしていただけではあったけれども。

だが、この日の娘は、具合が悪かった。
買い物から帰ると、テーブルにうつ伏せになって、だるそうだった。
だから、昼食までの時間、昼寝をさせた。
昼食後も、だるそうなので様子を聞いてみると、「顔面の右側がしびれていた」と言った。
こういった症状は、入院中、痙攣の発作の前ぶれとなったことがよくあった。
珍しく娘は、横になりたがった。
横になってゴロゴロと過ごしていいようにさせた。
幸いけいれんは起きず、その後の娘は少し元気になった。
太り過ぎで、運動もさせなくてはいけないのだが、まずはけいれんの発作が起こらないように万全の注意を払わなくてはいけない。
だから、いつもは午前も午後もステッパー300歩を行うのだが、この日はやめておいた。

久々、1年ぶりの看護師のIさんとの再会で、Iさんにパワーをあげられたのはよかったのだが、少々心配な様子も見られた1日であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝利に勝る良薬はない

2015-07-26 12:05:42 | アルビレックス新潟
山形で、しっかり勝ち点3を獲得して帰った新潟。
よかったよ、本当に。
昨夜の試合は、山形・天童での一戦だった。
新潟から応援に行ったサポーターは、4,000人を超えたと言う。
皆さん、お疲れ様でした。
勝利で終われたことは、何より貴い。

前半、すばらしい連携で獲得した2得点。
いずれも攻撃の流れが実にスピーディで、美しいゴールだった。
ただし、2-0は、難しいスコアだと言われるが、後半は本当にそういう展開になってしまった。
相変わらず鋭い動きを見せる小泉が倒され、後半早々に得たPKのチャンス。
キッカーは、レオ・シルバ。
外すことは考えていなかったのだが、まさかの大ふかし。
キックしたボールは、ゴールのはるか上に…。
ここで、流れが変わる。
まもなく山形が、1点を返すと、1点差。
ハラハラの場面が続いてしまった。
これが、勝利の多いチームならよいのだが、新潟は、試合後半にやられることが、今季何度あったことか。
だから、ハラハラドキドキは、ずっと続いた。
これが勝ち続けるチームなら、逃げ切り方も知っていて、安心して見ていることができるのだろうけど、鹿島戦に象徴されるように、今季の新潟は、最後まで不安が付きまとう。
それでも、大半の選手が足を止めずに守り、何とか逃げ切った。
アディショナルタイムが終ろうとする頃に、ダメ押しの1点を取り、勝利を決めた。
勝った~!
連勝だ。

これで、山形を抜き、1つ順位は上がって16位。
15位の松本が勝ったので、まだ降格圏は変わらない。
しかし、着実に下位から中位のチームが見えるようになってきた。
勝利に勝る良薬はない。
勝利は、チームと選手に自信を与える。
サポーターにも、勇気と誇りを与える。
勝利を続け、自信と誇りを高めていきたいものだ。

隣県とはいえ、山形まで出かけた皆さん、お疲れ様でした。
9時半に試合が終わって、駐車場を脱出して、それから国道13号線や113号線をひた走りに走って真夜中に帰還したサポーターの皆様、大変お疲れ様でした。
疲れても、道中気持ちよく帰り、暑苦しい熱帯夜も心地よく眠れたことでしょう。
次のホームガンバ大阪戦でも、選手の背中を押す声援をよろしくお願いいたします。
私も行きたいけど、仕事がらみではなあ~…(タメイキ)。
とにかく、連勝あるのみ!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、必勝!アウエー山形戦

2015-07-24 22:19:50 | アルビレックス新潟
明日は、アウエー山形戦。


行きたかったなあ、山形。
4年ぶりのアウエー山形である。
あのときも、7月末の土曜日であった。
その時は、家族4人で「参戦」
夜中に帰ってくるという、強行軍だったのだ。
でも、勝利して帰ってきたので、いい気分だったのだ。
行った時の思い出は、ここに書いたのだった。

山形は、昨年J2の昇格決定戦で、磐田相手にGK山岸の奇跡のヘディングゴールで、昇格を決めたのであった。
山形は、新潟から近い。
また山形に行きたい私は、密かに山形の勝利を祈っていたのだった。
願いがかなって、今年はJ1に昇格した山形。
しかし、諸般の事情で今回は山形に出かけて行くことはかなわなかった。

山形も、J1de下位ではあるが、なかなか奮戦している。
順位は、新潟の直「上」。
降格圏を抜け出したい新潟にとって、目の上の山形をたたいて上に上がる絶好のチャンス!
しかし、山形も、ここ3試合で1得点しかあげていないが、負けていない。
前々節では、浦和と0-0の引き分けを演じている。
なかなかの試合を続けているのだ。

しかし、新潟は、好調の小泉、復帰してフルにがんばっているレオ・シルバらの活躍を期待したいところだ。
職場の一人が、明日は応援に山形まで行ってくると言っていた。
「私の分まで、ぜひ応援して勝たせてきて!」
と、プレッシャーをかけたのであった(パワハラ?)

山形、行きたかったなあ。
中に、笹団子が入っている(新潟を食ってしまえ、という意味なのだが)、あの「炎のカリーパン」も食べたかったし…。


いやいやそれよりまずは、山形から勝ち点3を持ち帰ってきてほしいぞ、新潟!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待望の勝利!主役は、小泉Kei !!

2015-07-20 09:39:55 | アルビレックス新潟
昨日、後期第3戦は、ホーム鳥栖戦。

駐車場には、わざわざこんな着色をした車が。

新潟を応援するファンと、すぐわかってしまう。

8日前の鹿島戦の悪夢の逆転負けを払拭できず、第2戦アウエー東京戦は1-3の完敗。
新潟は、再び最下位に落ちてしまった。
またまた崖っぷちの試合である。
試合前に買ったCCレモンには、こんな言葉が。

「崖っぷち だーい好き!!」(by松岡修造)
そう、崖っぷちが続くが、弱音を吐いていられない。
この崖っぷちの続く試合を、楽しみながら勝ちを積み重ねなくては!

この日は、ローソン・サンクスデー。
ローソンの若い社員たちが、応援やら全員合唱やらのパフォーマンスを繰り出し、気分を盛り上げた。

ゴール裏では、ローソンの旗まで広げられた。

いつもローソンは、サンクスデーでいろいろやってくれる。
以前は、熱い語りをしてくれるすごい社員がいて、その語りを聴くのを楽しみにしていたのだが、今はいないらしい…。

鳥栖の応援席の近くに、今日新しく、新潟の20歳のMF小泉慶の顔写真応援旗が見られた。

試合は、前半比較的早いうちに、その小泉慶のスーパー・ダイレクト・ボレーシュートが、見事に決まって、新潟が先制。
今日も、新潟の選手たちの動きはよい。
鳥栖の選手たちより半歩早くボールに動く。
だから、ピンチが少なく、ボール奪取もできていた。

ハーフタイムには、花火も打ち上げられたのだが、これが見られるのは一部の人たちだ。
私たちの席からは見えなくて、場内の画面に映し出されるものを見、音だけを聞くのは、少しむなしい。

後半も、チャンスは新潟の方が多くつかみながら、決定的な場面を逃す。
少しハラハラした場面もあったが、この日は最後まで集中して守り切ることができた。
1-0で、今年ようやく2度目のホーム戦勝利。
4か月ぶりの勝利のバンザイ。

ヒーローインタビューは、もちろん小泉。
TVのそれを終えた小泉は、こんな車に乗って場内移動。

「今日のヒーローは、俺だぁー!!」
「次節もおれがもらう」
と書いてある。

そして、場内へのヒーローインタビューでも、20歳らしくなく、落ち着いた感じ。

危機感いっぱいで浮かれていられない、という気分がにじみ出ていた。
いいぞ、小泉。
先週の鹿島戦でも、2点目を挙げたのは小泉だった。
「KEI」は、「錦織」だけではない。「小泉」もいるぞ。
そう感じさせる、ここのところの活躍だ。

次は、アウエー山形戦、ホームガンバ大阪戦、と続く。
今季は、中位以下のチームは、結構混戦となっている。
勝ち続け、勝ち点3を積み上げてほしい。
悔しいが、ホーム大阪戦の日には仕事が入ってしまって応援にいけない。
その試合で「今日のヒーローは、俺だぁー!!」の車に乗って登場する選手は誰になるのだろうか。
そのことを楽しみにしたい。期待したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年比6.4kg体重減 ~人間ドック終了~

2015-07-16 21:43:29 | 生き方
毎年恒例の7月の人間ドック。
身長は、前年度から2mmの減。
もっとすごいのは、体重である。
昨年度に比べて、なんと6.4kgもの大幅減。
それゆえ、肥満度は、+7.8%から-0.5%へ。
体脂肪率も、20.7%から17.6%へ。

看護師や医師の方々から、どうしてこんなにやせたのか?と聞かれた。
こちらは、週に1,2度の10~15kmのランニングのためではないか、と答えておいた。
ただ、それだけではあるまい。
昨年は、娘が入院している関係上、運動不足が続き、夕食も遅くて、食べたらすぐ寝る時間となっていたから、食っちゃ寝の生活だった。
それに比べれば、今は、娘に合わせた時間に夕食をきちんと食べられる日が多いのである。

さて、肺活量も、昨年一度少々落ち込んだが、今年はここ5年間で最高値。
肺活量6240mL、%肺活量134%、努力性肺活量5750mL、1秒量4350mLなど、どれも最高の数値。

腹囲も相変わらずメタボの基準となる85cmを越えていたが、去年の90cm・一昨年の88cmを下回る86cm。
なるほど、最近ズボンがゆるい訳だ。

これらの変化は、前述のとおり、20km強の長距離を走り切ることができるようになった成果なのかな、と思う。

反対に、悪くなったのは、目。
視力である。
2年前は両眼とも視力1.2であったが、今年は、右眼が0.8、左眼が1.0。
なんてこった!視力が片目だけにせよ、1.0を割ったのは、人生初である。
せっかく今までの人生で、目が悪くならないように、
*勉強しない
*本読まない
*テレビ見ない
*映画見ない
*女性に色目を使わない
…と、目が悪くならないよう、様々な忍耐の必要な実践を貫いてきたというのに………!!?
まあ、パソコン画面をながめることが多くなったから、仕方ないか。

ほかには、血液一般に、何か所か正常値でないものがあったが、これらは毎年のことなので、体質的なものであって、あまり心配はないだろう。

年に1度の人間ドック終了。
心身共に健康であり続けたいものだ。
頭の中身に不安はあるけれど…ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOO HOT!

2015-07-14 21:45:37 | 新潟
暑い!
昨日は、新潟県が全国1・2の気温を記録。
上越市高田で、38.5℃。
胎内市中条で、38.4℃。
昨日から突然真夏になった。
真夏日を通り越して、猛暑日だものなあ。
冷房の苦手なわが家も、昨日はエアコンのスイッチを今季初オン。
昨夜は、蒸し暑くて寝苦しく、2階の部屋の窓を全開にして寝たのだが、夜中にふとんが熱く感じて、何度も目を覚ました。
おかげで、今日は寝不足でぼうっとした一日になってしまった。

今日も、気温は30℃を越え、真夏日。
こういう不快なフェーン現象になる時は、台風がらみのことが多い。
台風が近づくと、県境の山の向こう側に雨を降らせた後、県内には熱い風が吹くことになる。
熱中症には気をつけなければ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか…最後の2分間で暗転

2015-07-12 14:16:00 | アルビレックス新潟
前回のエントリーで書いた期待感。
一日たって、今日は、挫折感いっぱいに変わってしまっている…。


さあ、後期開幕戦。
ホームで迎える。

場内にチームの心臓、レオ・シルバが姿を現すと、スタジアムには地響きのような歓声がわき起こった。

スターティングメンバーに名前があるのは、2か月ぶり。期待感が高まる。
こちらは、新発売のシーフードカレーイタリアンを大盛りで購入。

気合を入れる。

試合が始まると、新潟の選手たちは、期待した通り、すばらしいサッカーを見せてくれた。
接触を怖がらずに、ボールを持った相手選手にどんどん詰めていく。
復帰したレオ・シルバは、やはり存在感があるプレーぶり。
敵のチャンスの芽をことごとく摘んでいく。
いい試合となった。

ところが、互角で進んでいた前半30分。コーナーキックから相手に先制ゴールを決められてしまった。
前期は、先制されるとほとんど勝てなかった。
だから、また今日も負けてしまうのではないか。そんな予感がしてしまう。
しかし、その不安をすぐに一掃してくれるゴールが、わずか1分後に生まれた。
加藤大とのワンツーで、指宿の同点ゴールが決まったのだ。
そして、前半終盤の42分には、若干20歳の小泉が、J1リーグ初ゴールを決め、逆転。

今日は、最高の試合になる、と確信した。

後半になると、もう完璧に新潟のペースだった。
攻撃で、再三再四チャンスを作ったが、そのたびにゴールを割ることができず、歯がゆい思いをした。
それでも、鹿島のサポーター以外の24,316人の観客は、満足できる勝利となるだろう。
このままいけば、勝ち点3を得て、すばらしい後期のスタート。
そして降格圏脱出。
今後の試合がますます楽しみになる。
そんなことを思って見ていた。

やがて、ロスタイムの表示が…。
5分。
えっ???5分。
どうしてそんなに長いのか?
けがで倒れた選手もいないし、そんなにロスはないはずだが…???
…などと思いながら、試合終了のホイッスルを待っていた。
ところが、こともあろうに、ロスタイム4分になろうというところで、同点弾を決められてしまった。
なに~ィ、同点!?
こんなにいい試合をしながら、何をやってんだよォ…。
まだ、試合終了まであと1分ある。最後の望みをつないでほしい。
…ところが、ボールをつなぐのは鹿島。
5分のロスタイムが経過したところで、鹿島の選手が倒れながらシュート。
それがなんとアルビの選手の脚に当たって、ボールは、ゴールへ…。
悪夢の大逆転。
まもなくすぐに試合は終わった。

最高の試合が、最悪の試合に。
あと2分で勝利となる試合が、90+4分、90+6分の2ゴールで、大逆転負け。
勝ち点3どころか勝ち点1も逃し、17位も変わらず。
いいサッカーを見せていたので、後期はかなり上位に行くぞ、と期待感たっぷりだったのだが、最後の最後でとんでもない結末となってしまった。
ショックが大きい。
選手たちもショックだっただろうが、見ていた私たちも、昨夜から今日までなかなか立ち直れないでいる。

水曜日には、アウエー東京戦。
このショックから立ち直り、ロスタイム以前まで見せてくれていたあのすばらしい試合を展開し、再スタートを切ってほしい、と思うばかりだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟、そしてレオシルバ 活躍期待!

2015-07-11 12:30:32 | アルビレックス新潟
前期では、まさかの17位となってしまった新潟。
今日の開幕戦は、鹿島戦。
楽しみなのは、チームの心臓、レオ・シルバの復帰。
5月に離脱し、ブラジルに帰って、胆のうの摘出手術をしてきたという。
先月、ひと月半ぶりに新潟に帰ってきたが、その姿を見ると、ずいぶんやせたように見えた。
ただ、その後はリハビリやトレーニングを積んで、先日のトレーニングゲームでは先発で45分間出場したそうだ。
3年前は、最終戦で奇跡の残留を果たした新潟。その時の勝ち点は40であった。
しかし、現在の勝ち点はまだ14。
勝利数を増やし、勝ち点3を積み上げていくことが求められる。
ぜひとも後期を好スタートで飾ってほしい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニングウオッチの購入後

2015-07-08 22:40:42 | RUN
6月末、ストップウオッチ以外の機能を持ったランニング用のウオッチを購入した。

機能がいろいろあると、使い方がなかなかよくわからないのだが、まあ、そこは慣れろ、ということで。

半月余り前、最初に使った時は、1km走るごとに、音でラップを知らせてくれるのが面白いと思った。
4~5kmしか走らないから、気持ちよく走ったら、最速で1kmあたり4分52秒で走ってしまった。
もちろんレースに出る人に比べて、うんとタイムはよくないが、自分としてはこの齢だし、なかなかいいじゃないか、と思ったのであった。
教訓:もっといろいろな機能を使えるようになりたいものだね。

先週の土曜日は、ラン&ウオークをONにして、インターバルトレーニングの気分で走ってみた。
ランは、5分間。
それが終わると、ウオークを1分間。
これを10回繰り返した。
その結果わかったこと:
5kmまでは、5分10秒台で走れるが、その後は、5分40秒台前後に落ちてしまうということ。
教訓:インターバルトレーニングは、時々やりましょう。

今週火曜日は、1kmを5分30秒で10km程度走ることを目標に走り出した。
その結果、12kmを走った。
ラップは、5.25、5.32、5.25、5.36、5.45、5.34、5.36、5.35、5.33、5.30、5.31、5.27…。
5分30秒ぴったりまたはそれ以上の速さで走れたことは、3回しかなかった。
今の自分には、5分30秒/kmは、気持ちよく走れる速さではなく、少々無理をしないと出せる速さではないということだ。
教訓:5分30秒を割って走れるように努力する必要がありますね。

…と、まあ使いながら結構走りがさらに楽しくなってきた。
とはいうものの、梅雨のこの時期は、季節の変わり目の一つなのか、体が結構変調をきたしている。
だから、走るのはどうかなあ…とちゅうちょすることは多いのだが、いざ走り出すと、少しぐらいの痛みなんか、なんだ!負けてたまるか!
…と思って走り続けてしまう。
そのうち痛みはなくなって、走ることが楽しくなってくる。
だから、走り続けることは楽しい。
そして、こうして、ランニングウオッチで正式にラップタイムをとったりすると、それを見る楽しさもついてくる。

こんな感じで、楽しく走れているから、ランニングウオッチを買ったかいがあったように感じているこの頃だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう、なでしこジャパン

2015-07-06 21:00:00 | ひと
よくやった。
その一言しかない。

2-5の完敗。
ネットのニュースには、そう出ていた。
でも、私は、惨敗だとは思わない。
よくやった。
つくづくそう思う。
この4年間、勝つばかりでなく、負けることも多くあった。
様々な非難や中傷だってあった。
だけど、主将の宮間はじめ実に謙虚で傲慢な姿勢は見せなかった。
時折おちゃらけながら、チームワークと力を高めてきた選手たちだった。
個々の能力では劣りながらも、チームとして戦える術を模索し、高めてきた。
そのことが、とてつもなく偉大に見える。

今日のアメリカとの決勝は、あっという間に4点のビハインドを負った。
だけど、最後まで全力を尽くして戦っていた姿は、心に残る。
「クローズアップ現代」で扱っていたとおり、プロのアメリカの女子選手たち。
一日中働いて疲れた後でトレーニングに励む日本の女子選手たち。
それだけでも、プロとアマチュアの差がある。
今回代表となった、新潟の上尾野辺選手や北原選手だってそうだ。
かつて新潟に所属していた阪口選手や菅澤選手、川村選手たちだってそうだ。
皆、仕事を持ちながらサッカーをがんばっている選手たちだ。
そういう状況の中で、2大会連続して決勝進出だ。
立派、というほかはない。

組み合わせに恵まれての銀メダルだと言う人がいるが、とんでもない。
その組み合わせの中、一発勝負を勝ち上がるのは、第三者が言うほど簡単ではない。
運も実力のうち。
運も味方につけながら、かもしれないが、そうできるだけの努力はしてきた選手たちだった。
新潟で上尾野辺選手たちの実力を知っていて応援している私たちとしては、彼女たち新潟の所属選手たちをもっと多く出してほしかったという思いはある。
けれども、その実力は、今後のなでしこリーグでいかんなく発揮してもらおう。

2大会連続して、日本人としていい思いをさせてもらった。
ありがとう、なでしこジャパン。
大敗と言われても、前回同様に、いやむしろ前回以上に感動している自分がいる。
おめでとう、準優勝。
胸を張って、日本に帰ってきてほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする