昨日午後4時過ぎ、走りに出た。
できれば20kmくらい走りたいなと思いながら。
800mLのボトルに薄めたスポーツドリンクを詰めて、腰にセットし、4個の種類の違う塩飴を持って出た。
夕方近いのに、道路のそばの気温標示は33℃。
結構温度高いな、と警戒。
ゆっくりなスピードなら、大丈夫だろうと、最初は1km6分15秒程度で走ることにした。
もっと速く走りたいのに、それより遅く走るということは意外と難しいのだ。
およそ4km走った後、3kmずつ15秒ずつ上げていくというビルドアップ走で、日陰と少しのアップダウンがある1周1.5kmの周回コースを走った。
休みは、3kmごとに入れるようにして走る。
キロ5分45秒ペースを3周終えると、もうここまでで10km走ったことになった。
さすがに厳しくなってきたので、息を整えるために、水を飲み、飴をなめ少し休憩。
次の3㎞は、先日10km連続して走れた5分30秒ペース。
3kmをあえぎながらも走り終えたが、ここでも長い休憩が必要になった。
もうきつくなったので、最後は1kmだけ5分15秒を目指して走る。
しかし、5分19秒台でしか走れず。
もう相当苦しくなったので、ここでやめて息が落ち着くのを待って、家に帰ることにした。
しかし、1km7分30秒程度のジョギングにしても、難儀な感じは消えない。
家まで3kmの道のりで、ジョギングできたのは2kmまで。
最後の1㎞は、ジョギングもいやになり、びっしょりの体から汗をボタボタ落としながら、てくてく歩いて帰った。
それで、走れた距離は16km。
1時間37分25秒の間、走ったことをウオッチは示していた。
やはり暑い時の走りは、厳しかった。
20km走れなかった。_| ̄|○(ガックリ!)
それでも、60歳。汗だくになりながら、走っている。
60歳の青春を、生きてるぞぉって感じがする。
何よりうれしいのだな、これが。
できれば20kmくらい走りたいなと思いながら。
800mLのボトルに薄めたスポーツドリンクを詰めて、腰にセットし、4個の種類の違う塩飴を持って出た。
夕方近いのに、道路のそばの気温標示は33℃。
結構温度高いな、と警戒。
ゆっくりなスピードなら、大丈夫だろうと、最初は1km6分15秒程度で走ることにした。
もっと速く走りたいのに、それより遅く走るということは意外と難しいのだ。
およそ4km走った後、3kmずつ15秒ずつ上げていくというビルドアップ走で、日陰と少しのアップダウンがある1周1.5kmの周回コースを走った。
休みは、3kmごとに入れるようにして走る。
キロ5分45秒ペースを3周終えると、もうここまでで10km走ったことになった。
さすがに厳しくなってきたので、息を整えるために、水を飲み、飴をなめ少し休憩。
次の3㎞は、先日10km連続して走れた5分30秒ペース。
3kmをあえぎながらも走り終えたが、ここでも長い休憩が必要になった。
もうきつくなったので、最後は1kmだけ5分15秒を目指して走る。
しかし、5分19秒台でしか走れず。
もう相当苦しくなったので、ここでやめて息が落ち着くのを待って、家に帰ることにした。
しかし、1km7分30秒程度のジョギングにしても、難儀な感じは消えない。
家まで3kmの道のりで、ジョギングできたのは2kmまで。
最後の1㎞は、ジョギングもいやになり、びっしょりの体から汗をボタボタ落としながら、てくてく歩いて帰った。
それで、走れた距離は16km。
1時間37分25秒の間、走ったことをウオッチは示していた。
やはり暑い時の走りは、厳しかった。
20km走れなかった。_| ̄|○(ガックリ!)
それでも、60歳。汗だくになりながら、走っている。
60歳の青春を、生きてるぞぉって感じがする。
何よりうれしいのだな、これが。