goo blog サービス終了のお知らせ 

路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【岸田首相】:旧統一教会の調査検討へ 積極姿勢への転換で内閣支持率低迷の局面打開へ

2022-10-17 07:56:30 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【岸田首相】:旧統一教会の調査検討へ 積極姿勢への転換で内閣支持率低迷の局面打開へ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【岸田首相】:旧統一教会の調査検討へ 積極姿勢への転換で内閣支持率低迷の局面打開へ 

 岸田文雄首相は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を巡り、宗教法人法に基づく調査実施の検討に入った。消費者庁の有識者検討会が近く調査要求を含む提言をまとめることを踏まえ、17日の衆院予算委員会で表明する見通しだ。必要であれば調査を行うよう、文部科学相に指示する考えを示す方向だ。複数の政府関係者が15日、明らかにした。調査が実際に行われた場合、結果次第では解散命令の請求が視野に入る。

 政府内には「信教の自由を侵しかねない」として調査に慎重な意見が多かった。検討会提言を受け積極姿勢に転換することで、内閣支持率低迷の要因である教団を巡る問題で局面転換を図りたい意向だ。

 首相はこれまでの国会答弁では、解散命令請求については慎重な姿勢を示している。

 関係者によると、霊感商法対策などを検討するため河野太郎消費者担当相が設置した検討会は、宗教法人に解散事由に該当する疑いがある場合、報告を求めたり質問したりできる調査を、政府が過去に実施した例がないとされる点を問題視。提言で、調査権限の速やかな行使を求める方向だ。提言は17日の午前中にも公表される段取りだ。

 首相は14日、NHKのインタビューで、教団への対処に関し「宗教法人法など関連法との関係をしっかり確認し、厳正に対応していく」と述べた。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・政局・岸田政権・政界と旧統一教会癒着疑惑】  2022年10月16日  02:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2022年10月15日 今日は?】:北朝鮮の拉致被害者、蓮池薫さん夫妻ら5人が政府チャーター機で帰国

2022-10-17 00:00:20 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【2022年10月15日 今日は?】:北朝鮮の拉致被害者、蓮池薫さん夫妻ら5人が政府チャーター機で帰国

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2022年10月15日 今日は?】:北朝鮮の拉致被害者、蓮池薫さん夫妻ら5人が政府チャーター機で帰国

 ◆10月15日=今日はどんな日

  北朝鮮に拉致され行方不明になった蓮池薫さん夫妻ら拉致被害者5人が政府チャーター機で帰国(2002)

 ◆出来事

  ▼ヒトラーとナチズムを風刺したチャプリンの映画「独裁者」公開(1940)▼長野県知事選で田中康夫氏圧勝(2000)

独裁者
The Great Dictator
The Great Dictator (1940) poster.jpg
監督 チャールズ・チャップリン

 独裁者ヒンケルが地球儀のバルーンをもてあそぶ、有名な場面。

 ◆誕生日

  ▼清水国明(50年=タレント)▼山川豊(58年=歌手)▼岡野昭仁(74年=ポルノグラフィティ)▼真木よう子(82年=女優)▼水原希子(90年=モデル)▼仲谷明香(91年=声優)▼上矢えり奈(91年=タレント)▼堀未央奈(96年=女優)

  元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2022年10月15日  00:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする