愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

日本のテレビ・新聞は特定秘密保護法施行反対の学生の戦いをどのように報道したか!

2014-10-26 | マスコミと民主主義

日本のテレビ・新聞の劣化はどこからくるか!最悪最低の事態に警鐘を乱打!

この劣化・不道徳・憲法形骸化にマスコミ労働者は起ちあがらないのか!

特定秘密保護法の施行を12月10日とする安倍政権に対して、学生を中心に若者が首都東京で集会・デモを行いました。ところが、香港の若者の民主化に興味を示す日本のマスコミがどのように報道したか、チェックしてみました。驚くべきことが判りました。日本の民主化。憲法を否定する安倍政権に対して起ちあがった若者に対して、日本のマスコミは興味を示していないようです。ネットを検索したもののみを観ると、テレビはNHKだけが報道しました。新聞は朝日・毎日・東京だけでした。

テレビ・新聞の知的退廃をどのように変革するか!憲法を活かす最大の課題は情報提供!

ここに現代日本の民主主義の実態が浮き彫りになりました。この現実をどのように変えていくか、そこに憲法活かす派の最大の課題があるように思いました。このようなマスコミの姿勢が、現代日本の政治の劣化、国民の貧困をつくりだしている最大の要因であることを声を大に強調しておかなければなりません。

特定秘密保護法 反対を掲載しない大ウソ記事!その意図は!不道徳の極地!

NHKは若者に信頼されるメディアとして存在していない実態浮き彫りに!

恥ずべき退廃の極地!NHK!民主主義違反は誰だ!国民目線を忘れたのか!

NHK 特定秘密保護法 大学生ら渋谷でデモ行進  10月25日 18時30http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141025/k10015696561000.html
 ことし12月に施行される特定秘密保護法を巡る今後の課題について考えるきっかけにしてもらおうとインターネットなどを通じて集まった大学生らが、東京・渋谷の繁華街をデモ行進しました。このデモ行進は、特定秘密保護法をテーマにした討論会を企画するなどしてきた大学生たちが、法律の施行をことし12月に控え、今後の課題について考えるきっかけにしてもらおうと行いました。呼びかけはインターネットの交流サイトなどを通じて行われ、週末で混み合う東京・渋谷の繁華街には、主催者の発表で、大学生を中心におよそ2000人が集まりました。若者たちは軽快な音楽のテンポに合わせ、「民主主義って何だ」とか「憲法を守れ」などと声を上げながら、渋谷の街を3キロにわたって歩きました。参加した女子学生の1人は「大学にはこうした話題を話せる友人が少なく、これだけの人が集まるインターネットの力を感じます」と話していました。デモ行進を呼びかけた明治学院大学3年の奥田愛基さん(21)は、「若い世代が政治に意見を言うことは、おかしなことじゃないと感じてくれたらうれしい」と話していました。特定秘密保護法について、政府は今月、報道や取材の自由に十分配慮すると明記し、5年後に見直しを検討する規定を盛り込むなどした運用基準を閣議決定しています。(引用ここまで

香港学生のたたかいは熱心に報道!ここにNHKのスタンス浮き彫りに!憲法の自己否定だ!

香港 学生ら意見集約投票の実施を見送り 10月26日 18時20分http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141026/k10015708781000.html
香港 投票の意義強調 反対派は署名開始 10月25日 20時55分http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141025/k10015697261000.html
香港 学生ら意見集約投票の実施を見送り (10月26日 18時20分)http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141026/k10015708781000.html
香港の混乱続く 親中派が記者に暴行も (10月26日 13時53分)http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141026/k10015705071000.html
香港 抗議活動1か月 収束見通し立たず (10月26日 5時59分)http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141026/k10015701471000.html
香港の抗議活動 「支持」僅かに上回る 10月26日 5時08分http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141026/k10015700851000.html
香港 学生団体など意見集約の投票へ (10月25日 4時08分)http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141025/k10015686931000.html
中国本土のネット 香港抗議活動に圧力 (10月23日 22時43分)http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141023/k10015651691000.html

産経は香港コーナーを設けるほどの熱の入れようです!

香港民主化デモ 民衆を、街を巻き込んだ、民主主義vs一党独裁の熾烈な闘争。http://www.sankei.com/politics/politics.html

日本の若者の運動は掲載せず、このようなものを掲載している産経のスタンス浮き彫り!

大国魂神社で200人参列し軍艦「多摩」慰霊祭 東京 2014.10.26 07:01 http://www.sankei.com/region/news/141026/rgn1410260010-n1.html

赤旗 私は俺は黙らない 秘密法反対学生がデモ 2014年10月26日(日) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-10-26/2014102601_02_1.html

(写真)秘密保護法廃止を訴えるデモ参加者たち=25日、東京都渋谷区
 「渋谷のみなさんお元気ですか。僕たちは秘密保護法に反対です!」。そんな掛け声を皮切りに25日、「特定秘密保護法に反対する学生有志の会(SASPL(サスプル))」が、東京・渋谷の街をデモ行進しました。約2000人の参加者が音楽のリズムに合わせ「民主主義ってなんだ」「憲法守れ」「言うこと聞かせる番だ俺たちが」とコール。大阪や京都、静岡など遠方から参加した学生もいました。先導するトラックの上でスピーチした大阪から来た大学3年生の女性は「私たちは自由に生きたい。秘密保護法で黙ると思ったら大間違いです。この法律を許すことはできません」と声をあげます。都内の大学に通う男性は「秘密保護法強行、集団的自衛権の行使容認、消費税増税…、安倍政権は独善です。道のりは長いですが、俺たちで民主主義を守りましょう」と語りました。沿道から友人同士で飛び入り参加し、一緒に拳を上げる制服姿の男子高校生4人や、デモに向かって大きく手を振る人の姿が。買い物に来ていた医療事務で働く横浜市の女性(28)は、パンフレットを受け取り「こんな行動ってすごい。大事な情報を隠す秘密保護法には私も反対です」。日本共産党の吉良よし子参院議員も列に加わり声をあげました。SASPLは秘密保護法が施行されようとしている12月10日に合わせ、首相官邸前で、抗議行動を行います。学生以外にも、幅広い参加を呼びかけています。(引用ここまで

朝日 渋谷で特定秘密保護法反対デモ 学生ら2千人 2014年10月25日22時49分http://www.asahi.com/articles/ASGBT6CXJGBTUQIP030.html
東京・渋谷で25日、首都圏の学生らでつくる「特定秘密保護法に反対する学生有志の会(SASPL)」が主催するデモがあった。ソーシャルメディアを使って参加を呼びかけ、全国の若者ら約2千人(主催者発表)が集まった。音楽に合わせて秘密法の問題点を訴え、「民主主義って何だ」と問いかけながら、渋谷センター街や表参道など約3キロを練り歩いた。(川村直子)(引用ここまで

毎日 秘密保護法:「廃止あきらめない」大学生ら1000人デモ 2014年10月25日 20時09分(最終更新 10月25日 23時30分)22時49分 http://mainichi.jp/select/news/20141026k0000m040026000c.html
関連記事
香港デモ参加者狙ったスパイウェア発見、中国政府が関与か[WSJ日本版]=10月3日 
香港、デモで銀行の支店閉鎖など相次ぐ[WSJ日本版]=9月29日 
特定秘密保護法:危険性訴え 中区で県民20人が街頭活動 /広島 
特定秘密保護法:反対 市民団体、19日に高岡と富山で講演会 /富山 
特定秘密保護法:廃止、街で女性ら訴え−−JR徳島駅前 /徳島 
 施行が12月10日に迫った特定秘密保護法の廃止を求めて大学生ら約1000人が25日、東京・渋谷をデモ行進した。ツイッターなどで呼び掛けた活動が広がったもので今回が3回目。施行を前に「ファイナル(最終)デモ」と名付けたが、集まった人は前回の2倍以上で「決して終わらない。あきらめない」と声を響かせ、今後も活動を続けようとの声も出ていた。授業などでこの法律を知った学生らがネットを通じて連帯し「特定秘密保護法に反対する学生有志の会」(SASPL)を結成。今年2月と5月に都内でデモを行っていた。この日は軽快なラップ音楽に乗って約3キロ行進。和光大3年の福田和香子さん(20)はトラックの荷台に上がり「自分を主張する自由が保障されなければならない」と力説。明治学院大4年の大野至さん(22)も「秘密指定の範囲があいまいなのが問題。秘密が拡大し、知る権利が侵害される」と声をからした。作家の雨宮処凛(かりん)さんは「10代で東日本大震災を経験した彼らは(社会への)危機感が強く、自分の言葉で語っていた」と感想を述べた。同法は安全保障上の機密をもらした人に最長懲役10年を科すなどと規定。昨年12月の国会で与党の強行採決の末、成立した。【青島顕】(引用ここまで

東京新聞 大学生@渋谷 おしゃれデモ 秘密法反対…でもダサいのイヤ 2014年10月26日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014102602000119.html
デザインにこだわって作ったというデモの案内チラシ=25日、東京・渋谷で
デモはするけど、ダサいのは嫌-。特定秘密保護法に反対する首都圏のそんな大学生らが25日、ヒップホップ音楽に乗せ、ラップ調の抑揚でコールするデモを東京・渋谷で催した。映画の予告編のような告知動画をネットに載せ約2000人の若者が集結。「こんなデモは初めて。おしゃれでクール」と参加者も楽しんでいた。 (辻渕智之)
「クラブ好きなただの大学生でも、できることがあります」。デモの先頭を進むトラックの荷台で、和光大三年の福田和香子さん(20)がマイクを握る。大きな丸いピアスにサングラス、丈の短いTシャツ姿。そのままクラブに踊りに行けると笑う。デモ中に配るフライヤー(英語でチラシの意味)のデザインも凝った作りだ。「クラブで渡しても、嫌がられないほどかっこよく作ってます」と、デモの運営メンバーで明治学院大三年の奥田愛基(あき)さん(22)。スタイルへのこだわりは、同世代にデモを敬遠させないためという。知る権利やプライバシーを侵す恐れのある特定秘密保護法は昨年十二月に成立した。直後から学生らがツイッターなどで意見を交わし、「特定秘密保護法に反対する学生有志の会」を結成。ヒップホップ音楽のサウンドデモを今年二月と五月に実現させた。奥田さんは「僕らは一九九〇年代生まれ。バブル崩壊後で、社会も経済もずっと良くならなかった」と振り返る。一方でへこまずに歩んできたという自負もある。だから、同法の成立で「民主主義が終わった」との声に触発され、「終わったんなら、始めるしかないじゃん」とデモを企画した。三回目の今回は過去最多の若者らが集まったが、十二月十日の法施行を前に、有志の会によるデモは最後になる。フェリス女学院大二年の小倉万穂(まほ)さん(20)は「あきらめじゃない。それぞれが次のアクションを起こすのに必要な一区切り」。音楽バンドでのラッパー経験をデモのコールに生かした明治学院大三年の牛田悦正(よしまさ)さん(22)は「メンバーの大半が三、四年生で就活もあって忙しいし、もう限界なんっすよ」と冗談ぽく笑い、付け加えた。「僕らより下の大学一、二年生や高校生が僕らの方向をまねて、僕らが『ダセえ』と言われるほどのデモをしてもらえるなら、それ以上のことはないな」(引用ここまで)

スポーツ報知 特定秘密保護法に反対の大学生ら渋谷でデモ行進 2014年10月25日20時38分  http://www.hochi.co.jp/topics/20141025-OHT1T50193.html
「知る権利を侵す法律は要らない」。政府が12月10日施行を決めた特定秘密保護法に反対する大学生らが25日、東京・渋谷でデモ行進した。参加者は主催者発表で2000人に上った。学生らは25日夕、区役所前を出発。「秘密保護法に反対」などと書いた横断幕を掲げ、音楽に合わせて「憲法守れ」「言うこと聞かせる番だ、俺たちが」と抗議の声を上げながら、買い物客らでにぎわうJR渋谷駅周辺を約2時間行進した。 参加した神奈川県茅ケ崎市の20歳大学生は「すぐに何か変わらなくても、デモを見た人に抗議の輪が広がればいい」。東京都練馬区の20歳大学生は「これだけ多くの人が集まったのは驚きだ。これからも抗議の声を上げていきたい」と話した。 秘密保護法は、秘密の範囲があいまいで、知る権利を侵す懸念が指摘されている。主催者の一人で明治学院大4年は「人権を侵害する法律に反対するという声を世間に届けられたと思う」と語った。(引用ここまで

学生ら秘密法反対デモ 東京・渋谷で2000人  [ 2014年10月26日 05:30 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/10/26/kiji/K20141026009170620.html

「知る権利を侵す法律は要らない」。政府が12月10日施行を決めた特定秘密保護法に反対する大学生らが25日、東京・渋谷でデモ行進した。参加者は主催者発表で2000人に上った。学生らは25日夕、区役所前を出発。「秘密保護法に反対」などと書いた横断幕を掲げ、音楽に合わせて「憲法守れ」「言うこと聞かせる番だ、俺たちが」と抗議の声を上げながら、約2時間行進した。(引用ここまで) 

2014/10/22 「私達のデモは個性的。誇りを持っている」 ~ 特定秘密保護法に反対する学生有志の会(SASPL)が会見
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/188806.   
   
 これまでは報道しなかった朝日が、今度は取り上げた!

IWJ Independent Web Journal  2014-05-04 「特定秘密保護法に反対する学生デモ」を取り上げなかった朝日新聞 http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20140504

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相のやりたい放題を許しているのは権力の監視機関としてのマスコミの社会的責任の放棄にあり!

2014-10-26 | マスコミと民主主義

安倍首相のやりたい放題を許さず、新聞・テレビが社会的責任を果たすために国民は?!

マスコミと民主主義については、この愛国者の邪論のテーマです。そこで、以下の安倍首相の発言を検証することで、安倍政権の延命装置としてマスコミ・新聞・テレビがどのような役割を果たしているか、検証してみることにしました。安倍首相が頻繁にマスコミ関係者と懇談している目的は、こ以下の発言に象徴的に示されています。ご覧ください。そこで間部首相の演説のポイントをまとめてみました。

1.安倍首相の方針説明会になっている。
2.この演説は記事になっていない。
3.この演説は一方的なものであり、質問の時間は採られていない。少なくとも、映像では、記者からの質問はなされていない。
4.一番言いたかったことは、安倍首相本人が述べているように最後の部分です。これは一国の総理大臣としての発言ということを考えると、マスコミに対する権力介入と言われても仕方のない言い方です。
5.それに対して、各社が何もコメントをしていないところに権力との癒着が浮き彫りになります。

平成26年10月24日  通信加盟社編集局長会議 http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201410/24kyoudou.html
 平成26年10月24日、安倍総理は、都内で開催された共同通信加盟社編集局長会議に出席しました。 安倍総理は、挨拶の中で次のように述べました。
「皆さんの前でこうやってお話をさせていただくのは3年連続であります。  2年前は、まだ野党の総裁でありました。翌週に党首討論がありまして、解散、そして政権を奪還。皆さんの前に立つと2年前の総選挙のことを思い出すわけでございます。  私自身が総裁の立場で自民党を率い、国民の皆様から過半数の議席を頂戴いたしました。その重みを常にかみしめながら、日々政権運営に当たっています。

今週、2人の閣僚が交代することとなりました。2人とも任命したのは私であり、こうした事態を招いたことについて、国民の皆様に、大変申し訳なく思っております。ただ、常にこの胸に去来するのは、2年前の総選挙でいただいた国民の負託にしっかりと応えていかなければならない、とその1点だけであります。  経済の再生を始め、対外の政策課題が山積をしております。特に地方経済は、まだ厳しい現実があります。消費税率8%への引上げや、ガソリンを始めとする物価の上昇などによる生活への影響にも、十分目配りしていく必要があります。  このところ弱さが見られる世界経済の動向にも、注視していかなければなりません。  とにかく、行政に、政治に、遅滞をもたらすことがあってはなりません。その決意の下、これまで以上に政府・与党が一体となり、そして、更なる緊張感を持って政権運営に全力で取り組んでまいります。(略)

  さて、本日お集まりの加盟社の皆さんを全部合わせると、発行部数はなんと3000万部であります。日本の全世帯の半分以上が、皆さんの新聞をとっている計算になります。社会への影響力は、凄まじいものがあると思います。  それは、福山社長以下共同通信の皆さんの頑張りも大きいわけではありますが。しかし、何と言ってもここにお集まりの加盟各社の皆さんが、互いに競い合うように地域のためということもあり、一生懸命頑張っておられるんだろうと、このように思います。競い合って、元気はつらつに頑張っておられる結果なんだろうと思います。東京で何が起きようと、一面トップは地域の独自ネタにする。共同の配信ニュースも、そのままではなく、地域の切り口でスパイスを付ける。そうした気概が、地域の方々から愛されている理由ではないでしょうか。  是非とも、地方にみなぎる活力を皆さんの現場力で掘り起こし、その紙面でどんどん盛り上げていってほしいと思います。安倍内閣の地方創生が成功するもしないも、そこにかかっていると思います。そのことを、どうしても今日申し上げたいと思って、ここにやってきた次第であります。どうも御清聴ありがとうございました。(引用ここまで

共同通信加盟社編集局長会議-平成26年10月24日(記録映像庫) http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg10720.html

共同通信加盟社 http://www.47news.jp/news/

東京新聞に掲載された安倍首相の1か月

10月24日(金) 

午後】3時11分、東京・東新橋の共同通信社。同社の川上高志編集局次長、鈴木博之政治部長ら出迎え。12分、社長応接室で同社の福山正喜社長、吉田文和常務理事、川上編集局次長、鈴木部長らと懇談。26分、特別大会議室で共同通信加盟社編集局長会議に出席、あいさつ。50分、官邸。57分、

10月10日(金)

【午後】7時15分、東京・赤坂の中国料理店「赤坂飯店」。内閣記者会加盟報道各社のキャップと懇談。9時5分、東京・富ケ谷の私邸。
10月2日(木)7時4分、東京・紀尾井町の日本料理店「福田家」。経団連の今井敬、奥田碩、御手洗冨士夫各名誉会長ら財界人と会食。8時37分、東京・富ケ谷の私邸。

9月30日(火)

【午後】6時42分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。宴会場「鶴の間」で「杉良太郎芸能活動50周年記念の宴」に出席し、あいさつ。7時5分、東京・虎ノ門のホテルオークラ。レストラン「バロンオークラ」で世耕弘成官房副長官、太田房江自民党参院議員らと懇談。42分、東京・南麻布の日本料理店「有栖川清水」。葛西敬之JR東海名誉会長、古森重隆富士フイルムホールディングス会長、飯島彰己三井物産社長、宮原耕治日本郵船会長らと会食。9時3分、東京・富ケ谷の私邸。

9月19日(金)

午後】6時44分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。客室で青木拡憲AOKIホールディングス会長、思想家の田口佳史氏と会食。菅義偉官房長官同席。8時6分、公邸。宿泊。

9月27日(土)

【午後】4時3分、羽田空港。37分、官邸。38分、報道各社のインタビュー。40分、危機管理センターで菅義偉官房長官、西村泰彦内閣危機管理監、高見沢将林官房副長官補。54分、報道各社のインタビュー。5時2分、臨時閣議。御岳山の噴火に関する関係閣僚会議。24分、太田昭宏国土交通相。7時40分、新聞・通信各社の論説委員らと懇談。8時11分、在京民放各社の解説委員らと懇談。35分、内閣記者会加盟報道各社のキャップと懇談。9時12分、東京・富ケ谷の私邸。(引用ここまで)

安倍首相のマスコミ対策記事

安倍首相が血税65億円投入でマスコミ対策に躍起になる“理由” 2014年01月20日 15時00http://50064686.at.webry.info/201401/article_16.html

これでいいのか大手メディア 首相と会食 とまらない 社長に続き政治部長・論説委員長らも 2013年4月11日(木)http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-11/2013041101_01_1.html

【今西 憲之】 安倍首相にゴルフとメシで懐柔されるマスコミのお偉いさん 2014年04月19日(土) http://no-border.co.jp/archives/20482/

安倍首相と大手メディア幹部の会食が行われてる超高級店ってどんなところ? 更新日: 2014年05月19http://matome.naver.jp/odai/2136578101721067001

赤旗   報道各社“権力監視”どこへ/首相、メディア関係者と会食/靖国・消費税・集団的自衛権 その夜に 2014年5月30日 9時34分  http://news.livedoor.com/article/detail/8885033/
 
安部総理を守るマスコミの番犬たち。2014年に安倍首相がマスコミ幹部と会食した一覧。 2014/06/23  11:58 http://kingo2.blog.fc2.com/blog-entry-15.html
 
「安倍首相とメディアの会食(最新版2014.8.17)」  Tue.2014.08.19   http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-3020.html

大手マスコミは安倍晋三ファシスト&サイコパス首相の脅しの何を恐れているのか? 2014-10-21 23:59:56  http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/f23d5c0a7b3b11cab9da51280b4dd3c7

愛国者の邪論 マスコミの民主化の課題は、実に大きなものがあることは、以上の実態を観ていただければお判りいただけるのではないでしようか。一見民主主義的な装いを持ちながら、国民に情報を提供しないマスコミの問題については、この間その都度指摘してきました。同時に、マスコミの振りまく思想と論理に対しても、噛み合うように、その視点と論理を組み立ててきました。今後も、マスコミに学びながら、深化させていきたいと思います。宜しくお願い申しあげます。

以下の記事が見つかりましたので追加し訂正します。   

日経 首相「女性活躍の旗降ろさない」 講演で 2014/10/24 18:40 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H0N_U4A021C1PP8000/
安倍晋三首相は24日、共同通信社で地方紙の編集局長らの会合で講演した。女性閣僚の辞任について陳謝したうえで「女性活躍の旗を降ろすことはない。むしろ一層高く掲げたい」と強調。「国も自治体も企業も女性活躍の舞台を用意する義務がある」とも語った。(引用ここまで

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治とカネ問題の総本山=安倍首相の金銭感覚は異常!何故国民は怒らないのか!事実を報道せよ!

2014-10-26 | 政治とカネ

「政治とカネ」問題の根本的解決の道は違憲の企業・団体献金、政党助成金の廃止だ!

安倍首相の在特会との癒着が一部でしか報道されていません。だから、まだ首相の座に居座っていることができるのです。これが兵庫県議議員のように連日報道テレビで報道されたら、どうなるでしょうか?一目瞭然です。

すでに記事に書きましたが、テレビも新聞も、この「政治とカネ」の問題の出どころが、政党助成金・企業団体献金であることをひた隠しにしていることです。この両者は、一応、法的には「唯一の立法機関」を通過した「法」に基づいて行われていますので、「合法的」と言えます。しかし、違憲の選挙で多数を掠め取った議席で、しかも自分たちの都合の良い法案を通過させたことを確認しておかなければなりません。この「政治とカネ」の問題の被害者は国民です。「支持政党なし」のいわゆる「無党派」層が多い中。支持していない政党に活動資金が渡るような仕組みがつくられ、それに事実上応援させられながら、その見返りが悪政による生活の困窮にあるというのです。

マスコミも、その点を覆い隠しながら、使い方、チェックに問題があるようにしか報道していません。これは大ウソ・スリカエ・ゴマカシ・デタラメです。

ムラ社会のシキタリ・弊害そのものの民主主義違反の団体献金は日本の後進性の象徴!

そもそも、判り易く言えば、支持もしていない政党の活動費を何で赤ちゃんに保障させるのか!ということです。企業団体献金も、特に団体に所属している構成員の思想信条を無視して一括して献金をするなどということが許されるでしょうか?特に労働組合は、思想信条を異にする人たちが、労働条件改善、賃金値上げなどを実現するために結成したものです。しかし、政治的なことに係ることは当然です。しかし特定の政党に、組合費と一緒に一律集めるというのは、これは憲法違反そのものです。これでは村の寄合で、村の代表者に一律献金をする、応援の資金を渡すという手口と同じです。ソ連の労働組合、戦前の大政翼賛会、産業報国会と同じです。この手口を使って、赤十字の会費や赤い羽根・緑の羽・自衛隊協力会の会費を一括徴収している自治会、それを容認している地方自治体があることを告発しておかなければなりません。このことについてはすでに記事にしましたので、ご覧ください。

そもそも企業献金は労働者・消費者・国民に還元すべきカネではないのか!

企業献金も、企業そのものは政治結社ではありません。営利を目的にした組織です。その組織が特定の政治家や政党に一括して献金するというのは、その組織の構成員、経営者、労働者、株主など、いわゆるステークホルダーの思想信条を無視した憲法違反と言わなければなりません。そこで「健全な民主主義のためには企業と政治家と政党が密接な関係を持つ当然」などという正当化の声が聞こえてきます。確かに、政治と企業が係りを持つことは当然のことです。政治によって、会社の利益を保障してもらうからということで正当化することがあるかも知れません。しかし、それとカネは別問題です。政治によって利益を保障してもらうのは利益供与ということになります。だから、「政治とカネ」の問題が起こるのです。しかも、これでは、「カネのないもの」は政治に口を出せなくなってしまします。政治がカネによって動いていくことになります。利権政治・利益誘導政治が横行することは明らかです。

憲法違反の企業団体献金・政党助成金をなくす憲法を活かす政権をつくり貧困撲滅を!

ところで、こんな当たり前なことが、まかり通ってしまうのは、何故でしょうか。それは「政治とカネ」に係って利益を得ている人がいること、そして、そのことで不利益を受けて大損をしている人が泣き寝入りをしているか、「どうせ変わらない」と諦めているからでしょう。だから、こんな人たちに強いメッセージを送っていくためにも、憲法違反の企業団体献金・政党助成金を廃止して憲法を活かした政治の実現、そのためにも貧国を解決するための政治を行います。そんな政権をつくりましょう!ってことではないでしょうか?企業献金をやるなら、設けたカネは労働者に還元しろ!団体献金は団体の目的・性格に合った会費の集め方を!ということになるのではないでしょうか?

安倍首相は反省もしていない!赤旗の告発を黙殺して放蕩三昧を繰り返している!

“SM大臣”が霞む…安倍首相&麻生大臣「政治資金」放蕩三昧 2014年10月26日 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154429

安倍首相の資金管理団体「晋和会」の10~12年分の収支報告書をみると、「行事費」という名目で多額の飲食代を計上。その規模は3年間で3000万円近い。 支払先は銀座の老舗ワインバー「アムールズ」、恵比寿の3つ星フレンチ「ジョエル・ロブション」、四谷の予約困難店「オテル・ドゥ・ミクニ」、都内有数の高級ふぐ店「博多い津み 赤坂」など、1人当たり2万円を超える名店ばかり。
12年9月10日には銀座の一流すし店「久兵衛」をはじめ、1日で計10店、総額約80万円を支出。安倍首相が同月の自民党総裁選への出馬を正式表明したのは2日後のこと。5年ぶりに総裁に返り咲いた直後、安倍首相自身が支部長を務める「党山口県第4選挙区支部」の怪しい支出が発覚した。(略)
安倍首相をはるかにしのぐのが、麻生大臣のデタラメ支出だ。資金管理団体「素淮会」の10~12年分の収支報告書によると、「交際費」名目で消えた飲食代は12年分だけで3000万円を突破。3年間の総額はナント、1億円近くに上る。「六本木の会員制サロンを経営する会社で、麻生大臣はその店の“太い客”。経営者の女性は麻生大臣と過去に愛人関係にあったことを認めた、と6年前に週刊誌で書かれたこともある。ちなみに安倍首相も店の常連です」(自民党関係者)1万8230円の支出で批判されているSM大臣が、ちっぽけに思えてくる。(引用ここまで

有村治子行革相が脱税会社から受け取っていた“黒い献金”  2014年10月25日 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154393
…有村治子行革担当相(44)が代表を務める「自由民主党東京都参議院比例区第30支部」。収支報告書を見ると、平成23年6月と平成24年8月にそれぞれ同じ企業から「30万円の寄付」を受けている。鹿児島市の建設工事・配電盤製作会社「明興テクノス」だ。どこかで聞き覚えのある会社名と思ったら、よりにもよって「脱税会社」だった。…寄付された時期が、脱税や起訴、有罪判決の時期と異なっているとはいえ、立法府の一員である国会議員が違法行為で有罪判決を受けた会社から寄付を受けていたのだ。少なくとも事件発覚後は返金するべきだろう。あらためて有村、小里両議員事務所に脱税企業からの献金に対する受け止めなどを聞くと、「初めて当該事実を知りました。寄付を頂いた時点のはるか後の起訴であり、事実関係を確認したうえで即刻返金の手続きを進め、収支報告の訂正を致します」(有村事務所)、「脱税企業とは知らなかった。よく調べて対応を検討したい」(小里事務所)と答えた。政治資金について次々とホコリが出てくるのは、政権がたるんでいる証左ではないのか。(引用ここまで


江渡防衛相 政党助成金800万円懐に? 自分の支部から自分に寄付 問われる説明責任 2014年10月25日(土)http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-10-25/2014102501_04_1.html
代表を務める資金管理団体「聡友会」から、政治資金規正法で禁じられている本人への寄付を2009年と12年に計350万円受け取り、国会で問題になっている江渡聡徳(えと・あきのり)防衛相(衆院青森2区)が、同じくみずからが代表を務める政党支部から10~12年の3年間で計800万円の寄付を受け取っていたことが本紙の調べでわかりました。(引用ここまで


政治資金で豪遊 2日に1回 一晩123万円も 集金力 前年の1.4倍 2億5600万円 政治資金収支報告 2013年11月30日(土) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-30/2013113015_01_1.html

安倍晋三首相(衆院山口4区)が2012年に集めた政治資金は、前年の約1・4倍の2億5600万円にのぼることや、ほぼ2日に1回の割合で、料亭などで飲み食いしていたことがわかりました。安倍氏の資金管理団体「晋和会」、安倍氏が支部長を務める「自民党山口県第4選挙区支部」などの12年分の政治資金収支報告書を調べたもの。(引用ここまで


安倍総裁の「政治とカネ」企業・団体献金、政党助成金にどっぷり 3日に1回飲み食い 758万円支出 2012年12月25日(火) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-25/2012122515_01_1.html

総選挙の結果、自民党・安倍晋三総裁(衆院山口4区)の首相再登板が確実となりました。同氏の政治資金を調べてみると、企業・団体献金や資金集めパーティーの開催などで、2011年の1年間で1億8400万円もの収入があり、集金力は政界では5本の指に入っています。一方、3日に1回の割合で飲み食いするなど、苦境にあえぐ国民の生活とはあまりにもかけ離れた実態が浮かび上がりました。(引用ここまで

「赤旗」スクープの自民・献金請求 安倍首相、事実認める 民主・長妻氏取り上げる 衆院予算委2013年10月22日(火)http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-10-22/2013102202_03_1.html

「これは『赤旗』のスクープだと思う」。民主党の長妻昭議員が21日の衆院予算委員会で、自民党がゼネコン業界に政治資金4億7100万円の政治献金を請求していたことを暴露した「しんぶん赤旗」日曜版(7月7日号)の報道を取りあげて、政府をただしました。安倍晋三首相は「参院選の党首討論で共産党の志位委員長に資料を見せられ、その後、そういう事実があったと承知している」と述べ、首相として国会で初めて事実を認めました。(引用ここまで

舛添元厚労相に2億5000万円「政治とカネ」疑惑が浮上  2014年1月23日 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/147418
 都知事選に出馬する舛添要一元厚労相(65)に「政治とカネ」の問題が浮上した。21日の「赤旗」によると、舛添が結成し、代表を務めた「新党改革」が、法律で禁じられている政党助成金や立法事務費による借金返済を行った疑いがあることが分かったのだ。(引用ここまで

働く貧困層 1100万人超 年収200万円以下 安倍政権発足1年で30万人増 2014年9月30日(火)http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-30/2014093001_03_1.html

自民党重鎮は、ほとんど「消費税10%」派。安倍政権「閣僚疑惑噴出」の影響は? 2014年10月25日(土) 歳川 隆雄http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40895
…安倍晋三首相がイタリアのミラノで開催されたアジア欧州会議(ASEM)首脳会合出席のため政府専用機で羽田空港を発ったのは10月15日午後だった。当日の昼頃、小渕氏の政治資金疑惑の記事を掲載した『週刊新潮』(10月23日号)の早刷りが永田町関係者の間で回覧された。と同時に、翌日の『毎日新聞』が同趣旨の内容を報じるとの情報が駆け巡った。そして、首相外遊には必ず同行する今井尚哉首相秘書官(政務担当)は急きょ同行を取り止めた。もちろん、後に「ダブル辞任」となった小渕・松島問題への対応と、後任人選を担う菅義偉官房長官と不在中の安倍首相とのリエゾンの役割を果たすためであった。それだけではない。北村滋内閣情報官が所管する新閣僚候補の「身体検査」にも関与したはずだ
10月24日午後、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京で民主党の藤井裕久元財務相の出版記念パーティーが開催された。

野田佳彦元首相、野中広務元官房長官、古賀誠元自民党幹事長、岡田克也民主党代表代行らが勢ぞろいし、乾杯の音頭を取った野田自民党税調会長が2012年6月の「税と社会保障一体改革」3党合意の意義を強調、改めて消費再増税の必要をブチ上げた(因みに、藤井氏は当時の民主党税調会長)。一連の「政治とカネ」を巡るスキャンダルが、安倍首相の判断に与える影響は測り知れないものがある。安倍首相は、再増税を決断するのか、それとも先送りするのか、いずれにしても難しい判断をすることになる。(引用ここまで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする