昔子供の頃見たネムの花が欲しくて
10年前より苗木を求めて植えていた。
何年たっても花を見れず大きくならないと
花を付けないのだと諦め、とうとう2年前に切ってしまいました。
そして野山や人様の庭に咲くのを羨ましそうにのぞいていました。
でもまたまた自分のものが欲しいという気持ちを抑えきれず
昨年園芸品種の矮性一才ネムをゲット。
見事咲きました。
象潟や雨に西施がねぶの花 芭蕉
蘇東坡の中国西湖を讃える詩があります。
西湖の風景は晴れても雨が降っても美しい。
この湖を西子(西施ー中国古代の美女)にたとえるなら
西施が厚化粧しても薄化粧をしても美しいのに似ている。
その当時彼女がウインクをすると醜女まで真似て
ウインクするのが流行したそうです。
淡桃色の房状の花でデリケートな葉を持つ
ネムの花は美女に例えられて然るべき花である。
10年前より苗木を求めて植えていた。
何年たっても花を見れず大きくならないと
花を付けないのだと諦め、とうとう2年前に切ってしまいました。
そして野山や人様の庭に咲くのを羨ましそうにのぞいていました。
でもまたまた自分のものが欲しいという気持ちを抑えきれず
昨年園芸品種の矮性一才ネムをゲット。
見事咲きました。
象潟や雨に西施がねぶの花 芭蕉
蘇東坡の中国西湖を讃える詩があります。
西湖の風景は晴れても雨が降っても美しい。
この湖を西子(西施ー中国古代の美女)にたとえるなら
西施が厚化粧しても薄化粧をしても美しいのに似ている。
その当時彼女がウインクをすると醜女まで真似て
ウインクするのが流行したそうです。
淡桃色の房状の花でデリケートな葉を持つ
ネムの花は美女に例えられて然るべき花である。