気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

「野生のラン&スミレ」を探しに忍野村へ

2022-05-06 21:55:40 | 植物観察

連休中ではありましたが
気になる植物を見に、お仲間で出かけました
もうすでにYさんの旧知のお仲間が
歩き出す準備をしていられました



コースは違ったようですが、3年前にも訪れていたようです
今回は、ランの様子と、
早く咲くスミレのヒゴスミレとアケボノスミレの観察です



  スズムシソウ (ラン科)
 何株が見られました。
 蕾が上がっていましたが、
 まだ1週間はかかるようです
 Yさんのご自宅で咲いたスズムシソウ


  画像お借りします


 レンプクソウ


  マルバスミレ


     テンナンショウ




  ネコノメソウ


   ミヤマキケマン




     エンレイソウ


       杉林にアオフタバラン



  タカネフタバラン
  この方が珍しいようで、
  開花は8月ごろのようです


   コアツモリソウ
   もう間もなく開花するのでしょうか?


  ヒゲネワチガイソウ


 
  クサソテツ
 柔らかくって美味しそう!



  エイザンスミレ
 先日伊香保森林公園で見たのは立派でした




  アカネスミレの蕾



   アカネスミレ


     ?モミジ





   シロバナタチツボスミレ


    ヒトリシズカ
  かなり遅いです



    アケボノスミレ
  花がついていたのは数えるほどでした
  花が終わって、葉が展開している株が
  いたるところにありました


  ヒゴスミレも終わってました


  アカネスミレ


 タチツボスミレ
 木のむろに、絵になります
立ノ塚峠でお弁当


   ツボスミレ
そこへまたまたYさんのお知り合いに遭遇
御殿場の方でした
ご一緒に下山することになりました
連絡入り、ヒメフタバランの花が
咲いているとの情報
分かるように囲いをして待っていてくださった方も
又又お知り合い
教えて下さらなかったら
見過ごしてしまうところでした
ところが写真を撮るのに一苦労
10数回もシャッター押しても
まともな写真は数枚でした



  10センチぐらいの草丈で
  フタバランの中では花期は早いようです



 ヒメフタバラン(ラン科・サカネラン属)



   白花のエイザンスミレ
駐車場のそばにスズムシソウの株がありました


  咲くのを見たい
渋滞に巻き込まれないうちに戻ろうと思いましたら
ご一緒した方が、ヤマシャクヤクを見に
案内してくださるというご親切なお誘い
車で後をついて行きました



   東海自然道の中にありました



  歓声を上げてしまいました










素晴らしい場所に案内して頂き、感謝感謝



  イワセントウソウ



    レンプクソウ



 富士小山あたりで渋滞には巻き込まれましたが
 日も長いし、素晴らしい1日でした
 97キロ 9時間41分


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  伊香保森林公園で、スミレ観察 | トップ | 台湾カステラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物観察」カテゴリの最新記事