Eジャパン構想で、IT社会の推進のもとに建設され機能してきた、
我が町のITふれあい館が今日を持ってクローズとなります。
我々NPOも活動起点として、利用させていただきましたので、
今日はふれあい館にて10年を振り返って、又今後の活動について話し合う、
サヨナラパーティー開催されます。
その後場所を移して懇親会。
これからはラディアンに会場を移して、PCだけでなく、
タブレット、スマホの講習会再開いたします。
簡単なデザート先ほど完成しました。
甘酒入りのゼリー
熱中症予防の甘酒残ってましたので、アガーで固めました。
トッピングはクコの実。もう1種はグリーンとイエローのキウイ。
甘酒600CC 牛乳300CC 砂糖40g(甘酒がかなり甘い) アガー30g
梅干し入り寒天 グラノーラ入りドロップクッキー
粉寒天6g 砂糖150g 水700cc 片栗粉大匙1(同量の水で溶く)
ゆかり適量 梅干し(自家製なのであまり色が良くない)2個刻む
最近作ったお菓子も紹介
スイートポテト 杏入りウイロウ
抹茶入りの水まんじゅう
昨年水まんじゅうの容器を買って、ほとんど使わず1年しまっておきました。
今年水まんじゅうの素を買って、いざ作ろうとしましたら、
容器をどこへ終いこんだかわからず、
暑い時だったのに、2時間も探しまくりました。
日常のだらしなさを実感しました。(年だけではないようです)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます