2021年度の幕開け!!!
ここ1.2か月前の気温で、春の出だしの花の設定が難しい
自然は、出かけてみないと、
計画していても、当たりはずれがある
今回は、心配無用の、大当たりでした
4時間30分ほどで目的地到着
那珂川町富山(とみやま)船戸地区イワウチワの群生地
ユリワサビ
?ネコノメソウ
ニッコウネコノメソウならいいなあ
入口にはショウジョウバカマ
杉林の斜面をイワウチワが埋め尽くしている
園内は1ヘクタールの規模でのイワウチワの群生地
何度シャッターを押したことか、
一同感激しっぱなしです
これはスピリング・エフェメラルとは言わないようだ
花が咲いた後、常緑の葉が残るからだそうです
でも春の妖精のような姿です
皆さん来年は自宅で咲かせようと、
鉢植えを求めました
気温が高い二宮では、管理が難しそう~
宇都宮出身の人も、ご存じなかったのは
15年ほど前に自生地が発見され、
それを保護して今の状態になったようだ
シュンラン
アオイスミレ
園内で食事をして、お名残り惜しいが
最後の1枚
八溝県立公園内にある
カタクリ山へ移動
ミズバショウ
水面に逆さコブシ??
カタクリとミズバショウ
スプリングエフェメラル
花が終わると、夏までに葉もなくなり
来年の春まで、地中に埋もれてしまう
キクザキイチゲ
スプリング・エフェメラルの仲間
薄い藤色も見れました
タガネソウ
ヒゲネワチガイソウ
ヒナスミレ
エイザンスミレ
桜のカーテン
ミズバショウ
お化けみたいのもあるが、可愛い
園内一周して駐車場へ到着
トサミズキ
ミツバツツジ
?サクラ
売店で、もう一鉢イワウチワを買い
係りの人にザゼンソウを案内してもらう
ザゼンソウ
公園の開花ごよみを見ると
やはり今年は1週間から10日は早いようだ
今回、我々の目的の花に会え、幸先良いスタートが切れました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます