「ヤマブキソウを見に行きましょう!」と
お誘いを受けてました。
天気が下り坂という事で、
開花していないと意味がないので
延期しようかと思案してました。
どうも雨は夕方からのようで
思い切って出かけました。
案内してくださった人は、
今シーズンこの地に訪れたのが、
3回目とお聞きし、驚きました。
お陰様で、揃って最高の開花状況でした
30分もしないうちに到着
ホウチャクソウにはちょっと早かったか?
道路際を、カテンソウが埋め尽くしてました
上部にあるのは雄花
成熟すると、煙のようなのが出てくるようです
目立たないように雌花があります
何でもない畑の土手に、群生してました
イチリンソウ、ニリンソウ、ヤマブキソウ
イチリンソウ
八重のイチリンソウ
ニリンソウ
ちょっと上に上がると、ヤマブキソウ
ヤマブキに似ているのが、名前の由来
昨年は繁茂していたとか、
可哀そうに、伐採した枝の、
下敷きになってました
花が終わると、夏から秋までは跡形もなくなり
地下で休眠してしまいます
この時ばかりと、振り絞っている感じがします
今回はお目当ての花に会え、天気の崩れぬ前に
帰途につきます
オドリコソウ
ピンクの株も・・・・
ほんの1時間ほどでしたが、
身近に自然に触れられ、いい所です。
何とか降られずに戻れました
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます