陽気も良くなり待ちに待った季節到来
野山は春の装い
春休みに入り天気にも恵まれ予想した通りの渋滞
東京を抜けて栃木県の佐野市にある三毳山(みかもやま)
難しい漢字ですね。
下毛野 みかもの山の 小楢なす・・・・と万葉集にも読まれた山で
「新花の百名山」にも取り上げられている。
手軽にカタクリの群生が見られると、大人気!
さすが時期的に最高ということで大変な人出。
上り口が4か所あり我々は2か所の群生地を見て
中岳(210m)と最高点の青竜ケ岳(229m)を上り
展望も楽しもうという欲張りコース。
総行動時間4時間ほど、でスタッフを入れて25名の参加者でした。
南口駐車場から入ってすぐにキクザキイチゲ(キクザキイチリンソウ)の群落
クヌギやコナラの芽吹きも間もなくでしょう ヒオドシチョウ(ボロボロ)
生まれたての新鮮なアゲハやモンシロチョウにも遭遇
中岳から三毳神社へ行く途中でハングライダーの練習をしてました。
オオタチツボスミレ(?)→ニオイタチツボスミレ ナガバノスミレサイシン(?)
今日は先生がいらっしゃらないので自信ないですが
きつかった上りも終わりこれから下るのみです。
最後のご褒美です。
ヤブレガサ ニリンソウ
アズマイチゲ
キクザキイチゲとの違いが良くわかりました。
中心部の雄蕊が集まっているところが紫っぽい
キクザキイチゲと異なり葉が切れ込まない
駐車場近くで水芭蕉
今年は花の咲き具合が早いようですが、これから追いかけて楽しみたいと思います。
息子が使わない軽いカメラに望遠レンズを買って今回使ってみました。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます