dmenuニュースよりhttp://topics.smt.docomo.ne.jp/article/bunshun/nation/bunshun-44102?fm=d……この男、アタマは大丈夫なのか?記事に、我が目を疑ふ。そして本文にある如く、私も目眩を覺える。これは女性蔑視や侮辱以前の、人格蹂躙だ。冗譚やダジャレなどで済まされぬ、人としての大問題だ。このやうな人物が起用されたことか . . . 本文を読む
横浜都市発展記念館の企画展「後世に残したい、都市横浜の宝─館蔵コレクション展─」を、冩真の持つ価値(ちから)に重點をおひて観る。昭和27年(1952年)に奥村泰宏氏撮影の異様に肥満な米兵の一枚、また同氏が前年に伊勢佐木町の街頭で撮らへた、物乞ひする傷痍軍人とその前を素通りする二人連れの米兵の一枚──横浜の都市部は終戰直後から七年、爆撃し破壊した張本人たちである米國軍に接収され、米兵は自分たちでさう . . . 本文を読む
dmenuニュースよりhttp://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20210316-567-OYT1T50296?fm=d四月一日からの総額表示には、もちろん私も賛成です。かつては一時的に総額表示となって買ひ物がしやすかったのに、向かうの勝手な事情で元の税別表示となって以来、何度レジで表示される税込表示に割高感を味はひ、ガッカリさせら . . . 本文を読む